おばあちゃんが 大切に育てていた 孔雀サボテンが
今年も咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/b4debd003ba92c73ecb86af456b7a8f9.jpg)
一時期、花が一輪しか咲かなくて植え替えをしました
親株の方は それから毎年多くの花を咲かせるようになりましたが
子株の方は まだ蕾すらつけません
何年かかるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/afa9713f3496a0695f63f2f7313521f5.jpg)
この孔雀サボテンは同僚にいただいたものです
毎年 一輪だけ花を咲かせます
植え替えもしたのですが 親株は 一輪だけ
子株は蕾もつけない・・・
親株も子株も 鉢いっぱいに育って 植え替えの時期です
話は変わって 15日に続いて20日の日も同僚が
一人辞めていきました・・・
この方は定年退職ではありません
子育てに一応の目途がついて 今度は親の介護か?
この方は 人の事をあれこれ言わない人だったので
そういう人が辞められるのは 寂しいです。
私も体力の限界なんだけど・・・ 働いています・・・
月曜は残業の帰りにお弁当でも買って帰らねば・・・
家に帰っても 何も作る元気がありません
何も食べずに寝ました(涙)
今年も咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/17/b4debd003ba92c73ecb86af456b7a8f9.jpg)
一時期、花が一輪しか咲かなくて植え替えをしました
親株の方は それから毎年多くの花を咲かせるようになりましたが
子株の方は まだ蕾すらつけません
何年かかるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/afa9713f3496a0695f63f2f7313521f5.jpg)
この孔雀サボテンは同僚にいただいたものです
毎年 一輪だけ花を咲かせます
植え替えもしたのですが 親株は 一輪だけ
子株は蕾もつけない・・・
親株も子株も 鉢いっぱいに育って 植え替えの時期です
話は変わって 15日に続いて20日の日も同僚が
一人辞めていきました・・・
この方は定年退職ではありません
子育てに一応の目途がついて 今度は親の介護か?
この方は 人の事をあれこれ言わない人だったので
そういう人が辞められるのは 寂しいです。
私も体力の限界なんだけど・・・ 働いています・・・
月曜は残業の帰りにお弁当でも買って帰らねば・・・
家に帰っても 何も作る元気がありません
何も食べずに寝ました(涙)