夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

押し寿司を!

2012年09月15日 | 料理

寿

今日もフリーです。家事に勤しむ事にしました。

そうです、時間がゆっくりと過ぎて行きます。

今までならドタバタと家の中を走り回っていたのですが、ゆっくりと家事をします。

網戸をきれいに拭いて、(汚れるもんですね)午後は新米でお寿司を作りました。

甥からさよりを貰っていたのでそれを使いました。

さよりだけの押し寿司には紅ショウガを切って混ぜ込みました。

おいしかったです~~~~~。(やればできるんだぞ!!もう夢子ばあやには頼らないぞ!!)

酢の割合を電話で聞こうと思ったのですが、止めた!!!!!又長々と世間話をされたら困るので!

時間がもったいないよ~~~~

(この話をマイダーリンにしたら・・・・・・「バカじゃの~自分の親じゃろうが!」と言われた)

今日も反省あるのみ。

※ 今日の良い事は?

もちろんおいしくてきれいなお寿司が出来た事です。やれば出来る!!!自己満足です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番でした。

2012年09月15日 | 日々の出来事

昨夜は来年2月にある「市民活動カフェ2013」の打ち合わせ会議でした。

私はパソコンの会からではなくて、陶芸クラブから実行委員になっているので参加しました。

30数人の各団体の責任者の方が6つのテーブル分かれて交流会を兼ねての話し合いでした。

私は5番のテーブルでした。

話し合いが始まる前にちょっとしたゲームがありました。

A4用紙30枚をどうにかして高く重ねると言うゲームです。切っても折っても自由です。

私のグループは優勝でしたよ。106.5センチです。

   お菓子を持っているのは私じゃありませんよ。

最初は7人で色々と折ったり、切ったりしたのですが

私の発想で4つに追って四角に織り込んで高く重ねました。1等なのでお菓子が2袋景品がありました。

わぁ~~い!!最近は素晴らしい発想が次々と浮かんできます。

すごい!!!!嬉しいな~~~6グループあったのですが、

皆さんの発想も素晴らしかったですよ。仲良く相談しながら作った紙のタワーでした。

でも・・・家に帰ってメールを開くと  何だよ!!!!勝手にしろ!!!

近頃の夢子さんは怖いよ~~~~「もう~~みんな話をよ~~く聞いてくれ!!!」「後で文句を言うな!!」

※ 今日の良い事は?

この会合でパソコンでお絵かきに来られる方のご主人が判明しました。

うぅ~~~ん!とても知的な紳士でした。さくらんぼのお礼を言っておきましたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする