4月からパソボラは本当に少なくした。お絵描きの個人指導と近隣の公民館でのお絵描き講座のみ。
流石に心の負担は少なくなった。生活にも余裕が出来た。
家での生活もゆったり。パソボラが無い分遊ぶ時間は大幅に増えた。
自転車に乗ってブラブラも。実家通いも負担に思わなくなった。
しかし・・・・・毎日の生活に緊張感が無くなったからかな????
探し物が多くなった。
携帯電話・お財布・手帳・鍵・本・きゅうり・・・等々。
いつも何かが無い~~~~~~
マイダーリンに「知らん??」と聞いて一緒に考えてもらう。でも・・・・・
今日は手帳。これがないと私の予定が全く分からない。カレンダーにも書いているけど詳しくは書いてない。
探した、探した。陶芸に持って行った袋の中に入っていた。
「おぉ~~~い!返事をしてよね!!!」と言っておいた。
そして「お願いね!」と手帳に向かって言っておいた。これで安心かな????
安心じゃないよね。プチ痴呆かも???明日は治っていますように!!
1日中大雨でした。小雨になった時に映したブルーベリー。今年は食べるぞ!!!
※ 今日の良い事は?
ナスビを煮ました。柔らかくておいしかったです。野菜をいっぱい食べてボケを封じるぞ!!!
無理かな?でも今日も1日楽しく過ぎたので良かったね。
そして、喜んで貰ったので良かったね。