夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

立春かな?

2018年02月04日 | 日々の出来事

今日は立春です。でも寒いです。

朝起きたら屋根はうっすらと雪色。

それでも、朝から書類の整理です。いらないものはスッキリと処分。

市のゴミ袋いっぱいになりました。

シュレッダーにかけるのが面倒くさいのでこんな時は強力な助っ人のマイダーリンの出番になります。

やったね!!!すっきりしましたよ。

そして・・・・ゆったりとコーヒーを飲みました。

春色のポテトチップ。春はそこまでと言いたいのですが、寒い、寒い、寒い・・・・

こんな時が一番、落ち着きます。

※ 今日の良い事は?

レンコンを頂いたので先日の「レンコンのカレー焼き」を作ってみました。

簡単でしたよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから!

2018年02月04日 | 料理

朝から寒いです。

9日(金)は山の上の施設でのクラフト教室です。

雪が降らない事を祈っていますね。

そうだ!!寒いのでお味噌汁がおいしいです。

今日の!

ちくわ・水菜・ワカメ・大根・人参です。そして・・・大根のはりはり漬けを作りました。

おいしかったです。

ご飯をお代わりしてたべました。

※ 今日の良い事は?

今日も施設に行ってみました。ディサービスに2日続けて行ったので

「疲れた!」と言ってベットに寝ていました。

でも昨日持って行った暖かいセーターを着ていたので良かったです。

明日もディサービスに行きます。(行ってくれます。)

良かった~~。私も明日は1日中、クラフト教室です。安心ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の記録

2018年02月04日 | 日々の出来事

土曜日。9時過ぎから自転車で「絆スタジアム」へ!

勿論マイダーリンと一緒です。

カープ2軍のキャンプ最終日なのでもう駐車場は満車。私たちは自転車なので関係ないね。

でも坂道は自転車を押して、登った(大げさ・・・切り替えたら乗れる?電動自転車の人はス~~イ・ス~~イでした)

ピッチャ―の練習かな?入口側でした。

ドラフト1位指名の広陵高校の中村選手は双眼鏡を持って行ったけど分からない。

だって背番号が見えません。

その後にベース近くでの練習では新人は上着を取って、ユニホーム姿になったので

ようやく22番が分かりましたよ。

そして、こんなにたくさんの人でしたよ。

ここで時間切れ。母の施設に行かないといけません。

掃除をして、ごみを持って帰りました。

午後はパソコンの事務所までアイロンプリント用の袋を取りに行きました。

ガァ~~ン、数が足りない。その足で100円ショップまで買い出し。ここまで自転車です。

でも足腰が弱ったね~~~。橋の手前の少しだけの坂がこいでも・こいでも登れない。

仕方なく自転車から降りて、押して、歩いてでした。

そして、夜なべ。

14人の方の布袋にアイロンプリント出来ました。

完成したら皆さん上手に描けていますね。お世辞じゃないよ!!

私も嬉しくなりました。

※ 今日の良い事は?

いつものように、マイダーリンが手伝ってくれました。

几帳面なので(私と正反対)きれいに出来ました。ありがとうね。

そうだ!夜に豆まきしました。健太は袋入りの豆は食べ物と関知しないのかな?

こたつから首だけ出して、見ていました。可愛いね~~~(いつもの犬バカ)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする