金・土・日と刺繍など手芸展が催されている。
以前に母が習っていた刺繍の先生の展示もある。
「行こうよ。」
「外に出たくない。」
「でも刺繍の先生が会いたいと言いよったよ。」
「行きたくない。」の一点張り。
そして意味不明の不平、不足を言い始めた。
椅子に座って聞いてあげていたけど・・・・どうにもならない。
それで一旦帰った。
「まぁ、良いか!明日もう一度覗いてみよう!」と頭を切り替えた。
何だか切ないけど・・・・仕方が無いよね。
母に会って話を聞いてあげるのは私だけ。(知らないふりじゃないと信じています。)
そして、コロナのせいにはしたくないけど・・・・
家に帰って、掃除。
掃除と言ってもルンバが頑張ってくれる。
私は健太を抱いて椅子に座って見ているだけ。
なぜか無心になった昨日の午後でした。
人恋しい昨日の午後でした。
思い出した昨日の午後でした。
※ 今日の良い事は?
娘が「ピザ」を買って来た。
でもなぜか食べたくない。
ダイエットになるかな??
朝顔の花が1個も咲かなかった。もう終わりかな?
寂しいな~~~でも来年を楽しみにするので良かった。
キャベツのせん切りが上手に出来た。(硬かったけどね)