goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

チョッと笑えた話??

2020年10月27日 | パソコン

日曜日の午前講座でのハプニングはパソコン講師をしていて初めての体験でした。

えっ!!どうなってる??と講座開始前にどっきりの大きな出来事でした。

知らなかったのは私だけ!!!

それでも深呼吸を何回もして「落ち着いて!落ち着いて!」と自分に言い聞かせてどうにか最初の年賀状が1枚出来て、見学に来られていた男性会員の方に無理を言って

印刷をして頂いた。

印刷が出来たらもうこの講座のノルマは終わったようなもの。

残り1時間は違う年賀状を作ったら良い。(作らなくても良い!)

しかし・・・サービス精神旺盛な私は全部で3枚の年賀状が出来た。

しかし、説明でつまづいた箇所があった。

ドラッグ&ドロップ

前夜に遅くまで確認をしたつもり。

いつもこの語句の説明には

「引きづって落とすですよ。

ドラッグは子どもが小さい時にスーパーで買って~~と愚図ったら

引きずってお外に出します。これがドラッグ・・・引きずるです」

「ドロップは大好きなカープの〇〇選手の玉は打者の前で急に落ちる。」

これってドロップです。落ちる=ドロップって言うんですね。

こんな説明をしていた。

しかし・・・・・出来ない。テキストは「ドロップ&ドラッグ」になっている。

うう??ええ??しかしどうにかごまかして乗り切って講座を進めた。

それでも講座開始前のハプニングに動揺していたのかこの時点では全く気付かず!!!

昨日に補助講師の方からメールがあった。

「ドラッグ&ドロップ」では???

そうでした。ふぅ~~~~。気づかないなんてどうかしている。

これが最終修正・改訂。

改訂年月日を2020年10月26日に変更してonedrive(ワンドライブ)にUPです。

でも一人でニタニタ。笑いました。

補助講師に感謝です。

※ 昨日の良い事は?

このテキストの間違いを指摘してくれた事。

陶芸教室が楽しかった事。

晩ご飯は大腸検査の後のマイダーリンに合わせて3人で玉子うどんだけ食べた事。

夢子むすめがお仕事がお休みだったので健太を見てくれた事。

良かった~~~~

さぁ!今日も頑張ろう~~~~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする