施設を変わってもうすぐ2か月になる。
新しい施設は「有料老人ホーム」1階と2階に分かれていて定員は30数人。
少しは慣れたかな?今までと同じようにいつ行ってもベットで横になっている。
まぁいいか!
忙しく動き回っている私ですが、他の兄弟3人に最近の母の様子を送った。
お盆に手首を骨折して、手術ををして、今はどうにか治った。
日常生活に支障は無い。(ホームなのですべての事をして頂いている。)
2ヶ月に1回ぐらいは母の近況を報告しようと思っています。
私にとっても母。姉や弟、妹にとっても母ですよね。
※ 今日の良い事は?
小さなエビを買ったきたので玉ねぎとピーマンを入れた「かき揚げ」と作った。
揚げたてはおいしかったです。良かった。
健太が少しは元気になった。良かった。
母の通院。今度からは薬を1回分づつ袋に入れてもらって「日付・名前」を入れてもらった。
これで忙しいホームの職員さんにもご迷惑をかけなくなるかな? 良かった。
布団を干した。良かった。
いっぱい、いっぱい良かった。