今日は5月5日。
米軍基地開放デー。
フレンドシップデー。
それで家から出なかった。
渋滞が怖い。
通行証があるので近隣の住民は車でのお出かけは出来るけど・・・
引きこもっていました。
昨年描いたこどもの日。
※ 今日の良い事は?
かしわ餅を食べた。
お隣さんから帰省してきたお孫さんの可愛い声が聞こえる。
いいな~~~。
羨ましがってはいけませんね。
でも・・・・いいな~~~
お隣の長女さんと長男さんのお嫁さんにカゴをプレゼント。
喜んでくれたので良かったです。
今日は5月5日。
米軍基地開放デー。
フレンドシップデー。
それで家から出なかった。
渋滞が怖い。
通行証があるので近隣の住民は車でのお出かけは出来るけど・・・
引きこもっていました。
昨年描いたこどもの日。
※ 今日の良い事は?
かしわ餅を食べた。
お隣さんから帰省してきたお孫さんの可愛い声が聞こえる。
いいな~~~。
羨ましがってはいけませんね。
でも・・・・いいな~~~
お隣の長女さんと長男さんのお嫁さんにカゴをプレゼント。
喜んでくれたので良かったです。
それで「行く?」
「行きたくない!」
それで家から飛行機の煩い音だけ聞いていました。
凄い爆音でしたよ。
暑かったのでお隣のおじいちゃんは
お孫さんと基地に入って疲れ切っていました。
日焼けして真っ赤な顔になっていました。
家が一番ですね。
人は入れないし、車での来場も
禁止でしたので静かな1日でした。
それでも懐かしくて広い道まで出てみました。
南岩国と岩国駅から歩く人でいっぱいでしたよ。
どちらも2キロから3キロはあるので
歩くだけありますね。
私は家からブルーインパルスの飛行を見ました。
今回は駐車場がないので その割には道路はすいてた
今日は朝から ショウタイムで ホームラン2本
雨が降るので 昼寝.....zzzz
藤袴の芽が伸びたので 今年も挿した
株は 全部根元から刈って 新芽が出るよう綺麗にした
凄い人だったのでしょうね。
自転車で行った事があったなあ。
連休も今日でおしまいですね。
お隣さんはお孫さんとバーベキューを楽しむ様子が見えました。
我が家は静かな毎日でしたよ。