私は検索はYahoo!じゃなくてGoogleです。
いつも楽しい検索画面です。
今日は!!
家にいよう。みんなのために。
そうよね。私も「歩く」・「公園の草取り」いつも一人です。
お買い物はもちろんひとりです。
ひとりが快適で落ち着く事が分かった。
朝、マイダーリンとの会話で!
「私って人見知りよね。」
「そうじゃね。」
「余り、知らん所じゃあ喋らんよね。」と言ったら
「そうじゃね。」と言われた。
そして納得した。50年も一緒にいると分かってくれるよね。
パソコンはもう全くしない。
ブログ更新とメールのチェックのみ。
これが快適。良かった~~~。パソコンを忘れそう!!
※ 今日の良い事は?
公園の草取りも目途が付いた。(やれば私だって一人だってできるんだぞ!!!)
お買い物は夢子むすめにお願いをした。(コロナが怖い!!)
今日は曇り空。寒い!!でも健太がお膝なので暖かい。良かった。
久しぶりにゆで卵を!!大成功。健太と仲よく食べた。良かった。
もう一つ良い事見つけるぞ!!何?何?何?
頭を使ったから良かった。
ふぅ~~~~。今からお風呂掃除をします。
3日に患い 6日に入院で 亡くなられたので 見えないコロナを・・・どのように 避ければ良いのでしょう‼
連休に 息子に合えないので コロナに 掛からないように 用心を・・・・と 今も思って居ます
薄手の手袋・消毒用のジェル・ハンカチでマスクを(主人には 既成のマスクを用意している)
後は 移らないように 気をつけて 自分の行動を・・・病院にも 緊急以外は 行かないように
薬だけ 2ヶ月分貰って居るけど 終息が 判らない・・怖さだけが 目の前を 走って居るのでは?
夢子さんも ご家族の皆さんも 気をつけて下さいネ 私達夫婦も 頑張りますので・・・・
一番怖い所です。
帰ってきたらまず手の消毒をし、そしてお風呂に直行してもらって距離を2メートル開けて話します。
差別だわ~と言いますが、今は我慢我慢です。
いつまで続くのでしょうね。
見えないから余計怖いですね。
ジェルが嬉しいです。
今日1回だけ使ってみました。
何だか安心しますね。
早く終息して欲しいです。
私は家から出る時は必ずマスクですよ。
我が家も濃厚接触者にならないように
娘にも行っています。
※ 仕事場ではマスクを1日中しているので
息苦しいとは言っていますが、
これはマスクをして貰わないと困ります。
今日も手を洗っておやつを食べましたよ。