数日前からふれパクまつりの準備をしています。
限定20家族の催しです。
私はクラフトテープで小さな花作り
主人は竹トンボ作り。
1日中楽しく遊びます。
しかし・・・・小さな花を300個以上編んだ。
葉っぱなどの部品も準備した。
これは子ども対象なので「文句は言わずに、楽しく」出来た。
準備万端。
忘れ物があったら取りには帰れないので、再度、再々度と点検をする。
(割と神経質な方かもね!)
※ 昨日と今日の良い事は?
いつものお友だちからメロンパンをいただいた。
嬉しいね~~~
近頃はいつも母と息子の事を思っている。
今朝は・・・・母が刺してくれた刺繍(これは我が家の食卓のテーブル)
今回は縮小せずに
反対側にも同じ花が刺してある。
私は刺繍は全くできない。する気がしない!
でも凄いじゃろ!!!
朝から思い出して、自慢です???
今からコーヒーと一緒にメロンパンにかぶりつきますよ~~~~
素敵な刺繍ですね~♪
色も大好きな色合いです。
刺繍は繊細で根気がいるでしょうね~!
私の一番年上の友人は90歳!
彼女もほんま素敵な刺繍をされます。
みならわなくちゃ~って思うけれど~です。
昨日の舞の嬉しかった事!
ジャズライブを楽しんだことで~す♪
舞姫
手作りのいろいろな物が並ぶのでしょうね。
出かけてみたいです。
お母さまの刺繍、素晴らしいです。
自慢のお母さまですね。
夢子さんも、娘さんからみるときっと自慢のお母さんですよ。
でも今は「寝る」のが趣味みたいな生活ですね。
元気にしていてくれたら嬉しいだけですよ。
ジャズライブいいですね。
コロナ禍で家の中での楽しみを見つけていますよ。
コロナ禍で縮小しての開催でしたが
私も楽しめましたよ。
いつも何か手仕事をしていた
母ですよ。
私は暇があれば「ボォ~~」としています。
これが楽しいんですよ。