夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

貰いました。うふ!

2008年09月17日 | 日々の出来事





駅構内でのパソコン講座も無事に終わりました。
私は初めてのお絵描き講座の担当でした。
皆さんパソコンでのお絵描きに興味を持って頂けたらうれしいのですが・・・・
終わったら、急いで夢子ばあやの所へ!
行くとは言って無かったのですが、裏のフェンスの鍵が開けてある。
車が入れやすいようにゴミ箱も動かしてある。
????来ないかな~~と思って開けておいたんだって!
母の勘かな。
マドレーヌの詰め合わせを貰ってきました。
家に帰ったらお隣の奥さんから伊勢に行ったのでと赤福をお土産に頂いた。
今日も良い日になりました。
食べ物を貰うと急に元気になる私です。 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布絵本修理 | トップ | 秋に! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ~! (えり)
2008-09-18 01:09:46
赤福餅~!
見たら、急に食べたくなりました。
赤福餅は神様の餅♪

餡が黒光りして、五十鈴川の流れのようです。
餡の中に砂金のようにピカピカしているのが、五十鈴川がお日様に照らされて輝いているのと同じなのです。
返信する
まさに以心伝心 (ゆきひめ)
2008-09-18 08:03:03
夢子ばあやの行動はすごいもんですね。
まさに母と娘の感はぴったりです。
きっと喜ばれたでしょう

元気な母親の顔を見ながらのお茶の一杯が、幸せを
感じる瞬間です。
夢子先生が頑張ってる姿がみえるようです。
私も頑張って、母の介護に接したいと思います。

ほのぼの感のブログに私も幸せになったみたいです。
ありがとうございます。
返信する
久しぶりに (mami)
2008-09-18 09:00:20
夢子さん、こんにちは~♪
ブログに夢子ばあやさんがよく登場しているのに、しばらく忙しかったせいもあるのでしょうが、登場してなかったので、久々に夢子ばあやさんの話題が出てホッと。
昨日は夢子ばあやさんにとっても良い日だったのでしょうね。
以心伝心じゃないけど、親子の勘で解るのでしょうね。
実家の親もよく似ているのです。

パソボラが忙しすぎるぐらい忙しいので、美味しいお菓子を食べて、元気をつけてね。

隣の芝生は青いって思っている人が多いですね。
人の生活を羨んだり、妬んでもしかたないのに…。
それだけ、夢子さん一家が人からは魅力的に見えるのでしょうね。
返信する
えりさんへ (夢子)
2008-09-18 13:25:53
お隣の奥さんのお土産でしたが、
賞味期限が18日なのでと夜に急いで持ってきてくれました。
あの事件以来赤福さんも敏感になっているのでしょうね。
おいしかったですよ。
でもまだ残っていますが・・・・
赤福を見たらすぐにえりさんを思い出していました。
返信する
ゆきひめさんへ (夢子)
2008-09-18 13:27:50
やっぱり母はいいですね。
でも娘が「母は良いな~~」と思ってくれているのかな疑問ですが。
いつも何かがあったらすぐに「取りにおいで!」です。
マドレームが大好きなのを覚えていたのでしょうか、
それとも17日は息子の月命日を覚えていたのでしょうか、
嬉しい日になりました。
返信する
mamiさんへ (夢子)
2008-09-18 13:29:05
本当に忙しい日が続いています。
今日も午前中はパソボラでしたが、午後はフリーなおで
健太とお昼寝でもしようかなと思っています。
こちらでは彼岸花が咲き始めました。
返信する
あっ (mori)
2008-09-18 17:15:45
あっ、赤福があるぅ~デス
食べ物?
送りますので元気になって下さいネッ(笑)
魚でも大丈夫カナ~~?
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事