夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

夾竹桃

2020年06月11日 | 日々の出来事

4月・5月と歩くのを中止していた。

コロナ感染拡大もありステイホームを忠実に守った訳ではない。

歩かなかった。足が痛かった。歩けなかった。

この事は又ゆっくりと!!今は完治。

それではパソコン講座や手芸教室が始まったら1日中「立って」いないといけない。

そうなると体力に自信がない!!

少しづつでも歩こうと決めた。

昨日で2日目。3日坊主にならないようにしたけど・・・・・今日は一日中雨だって!!

どうしよう~~~~~~~~~~~~

※ 今日の良い事は?

歩いてきたら川べりの道路に黄色の夾竹桃が咲いていた。

今まで全く気付かなかった。夾竹桃ってね。初めて咲いている時期に会えね。

良かった~~~。

コロナ太りにはなっていない。やったね。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お昼ご飯は! | トップ | 梅雨入り »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅雨入り・・・・・ (敬天愛人)
2020-06-11 08:16:41
雨が降らないと‥大変 良く判って居るけど 雨が降ると鬱陶しい・・・買い物行きたし 傘は有るけど車も・・

夾竹桃ですか❓ 8月6日に 夾竹桃が赤・白の花が満開だった 母から聞いていたので 好きでは無い‥ョ
教室を開くにも コロナ対策が・・大変 消毒が義務ずけられ 個人でするにも 手の消毒・マスクが・・・・
教室の時は 各自でアルコールの手拭きを持参して 貰わないと・・・・・先生持ちに? 
パソコン教室に 覗きたいけど・・・多人数なら 無理かな?
足の方は 無理しないでネ 庭の手入れには 特に気をつけて下さい。 草ダニが 怖いので?? 
返信する
追随 (もぐら)
2020-06-11 10:43:44
時代が進歩し変化するから なんとなく変わって行きたい
自分が変わらんと 何も変わらんけー進歩したい
そのてん パソコンは何でも教えてくれる
雨の日は お外に出られないから 宿題を黙々とこなしてます

返信する
夾竹桃 (くまさん)
2020-06-11 17:03:25
広島の原爆投下後に一番最初に蘇った木ですね。
枝や葉は有毒だそうですね。
触ったらいけないと言われてました。
足、治って良かったです。
夢子さんはじっとしていないので太るなんて考えられないですよ。
今日は夢子さんのお陰でとっても良い事がありました。
楽しみが増えました。
ありがとうございました。
返信する
敬天愛人さんへ (夢子)
2020-06-11 20:37:50
黄色の夾竹桃があるのも知りませんでした。
川沿いにあり名前札が付いていたので分かりました。

雨が降るけどお買い物には行きました。
人も多かったですね。
パソボラは人数を制限しないといけないかもしれませんね。

本当は静かに家に居たいが本音です。
不謹慎かな???
返信する
もぐらさんが (夢子)
2020-06-11 20:40:51
パソコンの会もズームで会議をしようと
言ってきましたが
その気力もなく、今の生活に満足しています。
これっていけない事かな???

私のパソコンはカメラ機能が付いてるのかな??
どうしよう。???
返信する
くまさんへ (夢子)
2020-06-11 20:45:58
足はどうにか治りましたよ。
もう普通に歩けます。
健太といつもぼぉ~~としていましたよ。
今日は雨ですが、お買い物には行きましたよ。

※ よかったですね。いっぱい蝶々が飛んできたらいいね。
返信する
前進 (もぐら)
2020-06-12 07:41:02
SKYPE 使って 遊びましょう
設定、デバイス、で 先ずは確認
カメラが無ければ 休眠品がありますので使ってください
返信する
もぐらさんへ (夢子)
2020-06-13 08:26:14
カメラはパソコンに付いていました。
それでマイクも付いているそうです。

ズームでテキスト改訂委員の会議らしいですよ。
余り乗り気じゃあない私です。へへへ
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事