ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夢・描く・パソコン
パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。
脳の活性化を!
2007年08月30日
|
日々の出来事
昨
日
に
続
い
て
、
楽
し
い
サ
イ
ト
を
紹
介
し
ま
す
ね
。
楽しいサイト
です。このサイトも昨日の講座で紹介をして受講者の方に楽しんでいただきました。
なんだか分かりますか?
モデルは
夢子ばあや
です。
そうです、昨日のダブルブッキング事件で仕方なく
入院させてしまったんです。
「すみません、母が具合が悪く病院に連れて行かなくてはいけませんので帰らせて頂きます。」
嘘付いて急いで帰った
嘘つき夢子さん
です。
少しだけ
反省
をしました。
これからは気をつけます。
ごうや
です。
#たのしい
コメント (4)
«
入院させた!
|
トップ
|
動く雲
»
このブログの人気記事
全てが終わったから!
母の49日法要
ドミノ倒し
カマキリの卵
パソコン教室でした。
どうしても欲しくて
陶芸教室の日。
パソコン教室でした
楽しく遊ぶ??
要約筆記とは
最新の画像
[
もっと見る
]
全てが終わったから!
1日前
陶芸教室の日。
3日前
カマキリの卵
4日前
カマキリの卵
4日前
寒いから!!
5日前
どうしても欲しくて
6日前
どうしても欲しくて
6日前
平凡な土曜日
1週間前
大根大収穫!!
1週間前
大きな大根
1週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ひやぁ~
(
とまと
)
2007-08-31 08:29:38
ニガウリが完熟したらこうなるのですね。
種は翌年使えるのでしょうか?
マンゴーみたいな色ですね。
返信する
ひゃあ
(
もなもなか
)
2007-08-31 11:45:09
びっくりです
綺麗ないろですが、まさかゴーヤだとは・・・赤いところは「花」でしょうか・・・
ゴーヤはもちろん、北海道では採れません。
返信する
とまとさんへ
(
夢子
)
2007-09-01 12:17:37
きれいな赤でしたよ。
母は昔々この赤い実をおやつに食べていたと
懐かしんで全部一人で食べました。
おいしかったそうです。
私は食べなかったです。
(食わず嫌い)です。
返信する
もなもなかさんへ
(
夢子
)
2007-09-01 12:19:46
ごーやは暖かいところでできるので
北海道ではできないのでしょうね。
ごーやの花は黄色でかぼちゃの花を小さくしたような感じです。
ごーやチャンプルってお豆腐と炒めた料理ですよね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々の出来事
」カテゴリの最新記事
全てが終わったから!
母の49日法要
カマキリの卵
どうしても欲しくて
大根大収穫!!
節分の豆まき
何したかな??
ラン展へ行きました。
蝋梅(ろうばい)
ブルガダ症候群
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
入院させた!
動く雲
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
#日記ブログ
自己紹介
1日、一日を楽しく過ごせたらいいな~~
パソコンで楽しく遊んでいる普通のおばさんの普通のブログです。
最新記事
全てが終わったから!
母の49日法要
陶芸教室の日。
カマキリの卵
寒いから!!
どうしても欲しくて
平凡な土曜日
大根大収穫!!
大きな大根
楽しく遊ぶ??
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
日々の出来事
(4214)
パソコン
(521)
手芸
(430)
健太
(352)
ひとり言
(165)
主人の事
(6)
母の事
(113)
陶芸
(175)
地域で!
(21)
旅行
(22)
女子会
(2)
ボランティア
(322)
家族
(71)
選挙
(29)
コロナ
(10)
お絵描き
(350)
家事
(7)
ポエム
(27)
料理
(248)
Weblog
(260)
最新コメント
もぐら/
全てが終わったから!
夢子/
全てが終わったから!
夢子/
全てが終わったから!
otomechan/
全てが終わったから!
くまさん/
全てが終わったから!
夢子/
母の49日法要
夢子/
母の49日法要
夢子/
母の49日法要
とまと/
母の49日法要
もぐら/
母の49日法要
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
種は翌年使えるのでしょうか?
マンゴーみたいな色ですね。
ゴーヤはもちろん、北海道では採れません。
母は昔々この赤い実をおやつに食べていたと
懐かしんで全部一人で食べました。
おいしかったそうです。
私は食べなかったです。
(食わず嫌い)です。
北海道ではできないのでしょうね。
ごーやの花は黄色でかぼちゃの花を小さくしたような感じです。
ごーやチャンプルってお豆腐と炒めた料理ですよね。