夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

子ども講座③

2017年03月25日 | パソコン

子ども講座3回目です。

今日は14名の子どもたちと私たち5人。

どうでしょうか?

子どもたちは流石に上手でしたね。

今日も元気をもらった子ども講座でした。

※ 今日の良い事は?

午後は一人で歩いて駅前の100円ショップまで。

子ども講座最終日の明日の材料が足りくさい。そこで見つけました。

ふりかけ大好きですが、ウナギはどうも苦手です。

でも大好きなマイダーリンへのお土産でした。

喜んだので良かったです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大掃除です。 | トップ | 子ども講座④ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100キン (haru-saki-ba-ba-)
2017-03-25 20:50:55
最近の100キンって
物が豊富ですよね~

あまり食品コーナーには行かないのですが
今度
覗いてみようかなぁ
返信する
子供・・ (くまさん)
2017-03-25 22:36:04
子供はとても上手ですね。
色々な色が豊富に使われて・・。
私も子供の脳と取り替えてほしいです。
返信する
場所が・・・・ (鈴ちゃん)
2017-03-26 07:15:22
お母様の週一回の所は・・・遠いのですか? 違う人との交流は良い刺激になり 良かったですネ・・
私達も日頃から 人との交流が大切かも?夢子先生は良いですネ 半面私は
何かが有れば出掛けるけど 殆ど主人と二人きり 主人は庭・・私はリビングで手仕事の趣味に
話す相手は 食事の時の主人だけ・・これって 認知症に成りやすいとか⁇ 困った事にです
31日が楽しみで~~~す
返信する
haru-saki-ba-baさんへ (夢子)
2017-03-26 22:26:40
100円ショップは楽しいですよ。
時間があって何もすることが無くて、寂しい時はいつも
行ってブラブラしています。
色々なものがありますよ。
返信する
くまさんへ (夢子)
2017-03-26 22:28:03
子どもは大好きです。
孫がいないので・・・・
子どもたちの発想は素晴らしいですね。
子ども講座だけの担当になりたいな~~~
これは無理でした。
返信する
鈴ちゃんへ (夢子)
2017-03-26 22:29:42
母が行くのは平田ですよ。
近いところが良いとの事でしたので
ケアマネさんと相談をして決めました。
明日は又手続きをして
毎週金曜日には行けるようにします。

そうですよ。いつもご主人と一緒でしょう。
パソコンにおいでませ。第一水曜日ですよ。
パソコンしなくてもおしゃべりのね。
返信する

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事