今日は江ノ島の花火大会!
7~8月は毎日のようにどこかで花火大会をやっている。つくづく日本人は花火が好きなんだなぁと思います。どうしても花火の柄の夏帯が欲しくて、やっと見つけたのが絽の手描き染め名古屋帯。中野区江古田の丸英商事さんで購入しました。こちらは手描き帯の専門業者。季節ごとに新作帯のご案内を頂きます。しかも、気に入った柄がない場合比較的安い値段でオーダーも可能です。着物や帯を選ぶ時、季節感 . . . 本文を読む
さて、2階に上がっていよいよお食事を頂きます。実はこのお店は20代の若夫婦が切り盛りされているのですが、お料理は板さんであるご主人の分野です。8月中はオープン記念特別コースとして通常5000円のコースが3500円で頂けます。
先付、お造り、椀変わり、八寸、煮物、強肴、酢の物、寿司、止椀、甘味、飲物と創作和食のフルコース。しかも若い感性を生かし、かなり手の込んだ家庭では真似の出来ない料理の数々。使わ . . . 本文を読む
玄関を上がって、1階右手にはアンティークな着物まわりの品々が。豪華な5つ紋入りの振袖、涼やかな夏着物、帯、小物等が並べられています。
そう、ここはお食事を頂くだけでなく着物類を扱う骨董屋さんでもあるのです。着物や小物目的のお客さんも大歓迎。お値段も決して高くはなく、細工物作りのために昔の手刺繍半衿300円~、パールや木彫銀杏の帯留2000円など早速ゲット!
和風建築の佇まいを愛で、美味しいものを味 . . . 本文を読む