大好きな八重桜が咲き始めました。一番のお気に入りの松月、今年も美しい花を見せてくれました。次の写真は鎌倉和楽庵の一葉です。花の中に1枚の細い葉が見えます。
これらの花と同じく私好みの淡い色合いでピンクの濃淡が美しい「普賢象」が造幣局の通り抜けの今年の桜に選ばれました。普賢菩薩の乗っている象さんの鼻のように2本のしべが曲がっているのでこの名がついたそうですが室町時代からある古い品種です。桜の種類はた . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ