今日の夜9時の消灯時間までに病院へ戻るのですが、日中ちょうど都内で悪性リンパ腫の患者会「ネクサス」のお茶会が催されると知り、初めて出てみました。出かける前は、がん患者会って何やら暗いイメージがあったのですが、意外や意外、結構みんな明るくて、前向きないい人ばかり。同じ病気と闘っている連帯感からか、すぐに打ち解けて話がはずみ楽しい時を過ごせました。中でも治療が奏効して治癒された人や病気になってから18年も経っている方、これから自分が受ける治療を経験済みの方などの貴重なお話を聞くことが出来、大変有意義な時間を持てました。あんまり楽しくて次回も是非参加したいなと思いました。
会の後、息子と後楽園ラクーアで落ち合って夕食。何食べたい?と聞くとハワイ料理だと。いろいろ頼んで2人で分けて食べましたが、ハワイ料理って意外と生ものが多くない?ポキとか巻寿司みたいなのとか。今、白血球少ないのにこんなの食べていいんだろうか?と、思いながら食事を済ませてギリギリ9時に帰院。
会の後、息子と後楽園ラクーアで落ち合って夕食。何食べたい?と聞くとハワイ料理だと。いろいろ頼んで2人で分けて食べましたが、ハワイ料理って意外と生ものが多くない?ポキとか巻寿司みたいなのとか。今、白血球少ないのにこんなの食べていいんだろうか?と、思いながら食事を済ませてギリギリ9時に帰院。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます