goo blog サービス終了のお知らせ 

古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし

縮緬細工をはじめ、和布、古布を使った小物作品の紹介。
着物、和の暮らし、鳥にまつわる生活雑感をつづる。

蕉雨庵

2008-05-23 23:07:28 | 鎌倉
雪ノ下の国大付属の近くにある蕉雨庵。
いろいろな種類の日本茶の頂ける茶房です。
2種類の和菓子から1つを選んで頂きますが、いつも迷ってしまうほどどちらも美味しいです。手作りの和菓子は以前「谷崎」に納めていたとか。


5月の始めのお菓子は藤と岩根躑躅。お茶は玉露を頂きました。
2週間後に伺ったときは暑い日でしたので3時間かけて水出しする冷茶を。

お菓子は落し文と葛焼きに変わっていましたが、葛焼きの方をチョイス。
珍しい茶葉の佃煮も付いてきます。
ゆっくりとお茶を頂いて外に出ると美しい花が咲いていました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿