
近所の病院の入口に大きな椎の木があって、秋の終わり頃たくさんの実を落とします。
どんぐりより小振りの実はとんがった頭がちょっと曲がっていてユーモラス、一目で区別がつきます。私の母や団塊世代の主人は、かつて炒って食べた経験があって、見つけると嬉しそうに拾ってきます。食べるのは躊躇してしまう私は実を土に蒔いておくと結構芽が出てきて、面白くてもっぱらこっちの方…。どんどん増えて、いつのまにか庭が椎の木林になったりして。

どんぐりより小振りの実はとんがった頭がちょっと曲がっていてユーモラス、一目で区別がつきます。私の母や団塊世代の主人は、かつて炒って食べた経験があって、見つけると嬉しそうに拾ってきます。食べるのは躊躇してしまう私は実を土に蒔いておくと結構芽が出てきて、面白くてもっぱらこっちの方…。どんどん増えて、いつのまにか庭が椎の木林になったりして。

大好きです
でも このあたりにはなくって・・・
石油ストーブで焼いて食べるのが最高なんですよ~
( ってストーブ持ってないですが )
くるみに椎の実 うらやましい限りです
食べてみたい、くいしんぼうなのでなんでも
口に入れてしまいます。食べてから「うっ!」まずい
なんてことざらです。ほんと椎の森いいかも。
子供の頃は付近に雑木林がたくさんあって山栗や木苺、あけび、桑の実、きのこなどをよく採りに行きました。
いつの間にか林はすっかり姿を消してしまいましたが、唯一この病院の敷地にはいろいろな種類の大きな木が残っていて、今はイチョウからギンナンがぽたぽた落ちています。