国際キルトフェスティバル2018 2018-01-25 12:25:39 | 暮らし チケットいろいろ頂いたので、初日に生徒さんと行って来ました。 今回のテーマは若草物語 相変わらず百恵さんの作品は一番人気ですが 今年の圧巻はこちら 今までモラ、京都の中山研究所、としか認識していなかった自分が恥ずかしいくらい素敵な作品に圧倒されました。 とりわけモラで源氏物語54帖を模した作品は金糸銀糸の刺繍も加え、そのデザイン性の美しさに息を呑むほど。 最近はビーズの作品も 若い時は冒険家 辺境の地でモラとの出会い 80歳を越えた今でも現役手芸家、美しく歳を重ねていらっしゃいます。 自由な発想、お手本にしたいですね🎵 « 関東でも雪 | トップ | 目黒雅叙園百段雛まつり »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます