![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/bd3a2a9c05b97a605aa326c2b971fca2.jpg)
マンゴーのデザートがすっかり定番化したこの頃、今年のデザート新傾向はパッションフルーツを使ったものだとか。噂のパッションフルーツ、ちょうど我家にもありました。いつも友人つながりで徳之島からタンカン、マンゴーをお取寄せしているのですが、今年の新顔として1週間前にたくさん届いて毎食後頂いています。上から1/3ほどのところをカットしてスプーンで中身を混ぜ混ぜしてからすくって食べます。種だけトマトのような感触ですが適度の酸味が爽やかです。友人は食べると元気が出るような気がするのでパッションは「情熱」と思っていたそうです。が、調べてみると時計草のような花の形を十字架にかけられたキリストに見立て、passionには「(キリストの)受難」という意味もあるそうです。
いずれにしても美味しいものレパートリーが増えるのはいいものです。
いずれにしても美味しいものレパートリーが増えるのはいいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます