
1月14日は大変な大雪に見舞われました。
この日、「古布でもてなす雛祭り」の撮影が和楽庵で行われました。
12時~16時の予定でしたが、大雪で道路が混雑して全く動かず、撮影スタッフ到着は15時過ぎになりました。
今回の目玉は御歳88歳鎌倉在住の八塚美代子さんの作品。実物大のお雛菓子などの縮緬細工はとても綺麗でおいしそうです。
窓際に置いた作品の撮影には、外の雪が写ってしまうなどの苦労がありましたが、とりあえず撮影は無事終了致しました。
和楽庵では、4月4日~7日に「旧暦でお雛祭り会」を開催致します。
鎌倉かぐらのお客様対象にご案内状をお出ししますが、ご興味のある方は是非遊びにいらして下さい。
この日、「古布でもてなす雛祭り」の撮影が和楽庵で行われました。
12時~16時の予定でしたが、大雪で道路が混雑して全く動かず、撮影スタッフ到着は15時過ぎになりました。
今回の目玉は御歳88歳鎌倉在住の八塚美代子さんの作品。実物大のお雛菓子などの縮緬細工はとても綺麗でおいしそうです。
窓際に置いた作品の撮影には、外の雪が写ってしまうなどの苦労がありましたが、とりあえず撮影は無事終了致しました。
和楽庵では、4月4日~7日に「旧暦でお雛祭り会」を開催致します。
鎌倉かぐらのお客様対象にご案内状をお出ししますが、ご興味のある方は是非遊びにいらして下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます