![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/a411efd4905a6875d92561109573b77b.jpg)
月に1度の通院日、採血結果が出るまで1時間ほどかかるのでその間病院を抜け出してお昼ご飯を食べに行きます。近くのショッピングモールに回転寿司屋があるので、ひとりでふらっと入ります。最近の回転寿司はハイテクでお値段も安くて、タッチパネルでピッピッと注文すれば握りたてのお寿司(ご飯がほんのり温かいのが好き)がすぐ出てくるので、結構気に入っています。普通のお寿司屋さんは知らない所は入り難いし、時価なんて書いてあると、ちょっと心配。以前主人のお気に入りの店に連れて行ってもらった時、カウンターでお好みで食べてお酒も少し飲んで2人で18000円でした。いろいろ頼んだのでこんなものかな~、とその時は思っていたのですが、次に娘と3人で行った時にはもともと魚キライの娘は大して食べなかったのに、やはりお会計は3人で27000円でした。はぁ~?という感じで、きっと1人1万円は取れないので@9000円のどんぶり勘定なのかな~?と思ったので、私はそれ以降その店は敬遠しています。(主婦を甘く見てはいけない)
安心値段でちょこっとつまめる回転寿司、悪くないですよね。
安心値段でちょこっとつまめる回転寿司、悪くないですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます