
伊豆の山では秋になると真っ赤な烏瓜の実がそこかしこに見られます。
烏瓜が大好きな友人に、烏瓜の花は見たことが無いと言われましたので、写真を撮りました。烏瓜の花は夜開き、朝にはしおれてしまう1日花で、白い星型の花弁の先がレース状に広がり、繊細な美しい花です。今夜は雷雨になってしまったので、夕方つぼみで1つとっておいた花の写真を載せました。自然の中ではもっと華麗に広がります。そのうちまた写真を撮ってきますね。
烏瓜が大好きな友人に、烏瓜の花は見たことが無いと言われましたので、写真を撮りました。烏瓜の花は夜開き、朝にはしおれてしまう1日花で、白い星型の花弁の先がレース状に広がり、繊細な美しい花です。今夜は雷雨になってしまったので、夕方つぼみで1つとっておいた花の写真を載せました。自然の中ではもっと華麗に広がります。そのうちまた写真を撮ってきますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます