鎌倉教室(鎌倉かぐらにて第3水、第3土13時~16時)が満員で、今まで部屋を2つ使うなどしてやりくりして参りましたが、今月から第2木も鎌倉で教室を行うことに致しました。
もともと第2木はカルチャー湘南教室でしたが、日程的・体力的にこれ以上教室を増やせないので、湘南教室の生徒さんには辻堂から鎌倉まで通って頂くことに致しました。(ゴメンナサイ)
つきましては、一時停止していましたカルチャー欠席の振替は第2木曜日13時~鎌倉教室で行います。
また、東京のカルチャー生徒さんは本郷教室(自宅マンションにて第2土、第4水10時~16時)も空きがほとんどありませんので、鎌倉まで第2木にお越し頂くか、その都度お問い合わせ下さい。
ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。
鎌倉では紫陽花が咲き始め、店の小さな庭にも昨年植えた株が花をつけました。
毎年目を楽しませてくれる線路沿いのタチアオイも色とりどりの花を咲かせています。
この季節、夜になると店の前の小川には蛍も飛ぶんですよ。
忙しさに紛れてなかなかブログの書き込みも出来ませんが、本格的な暑さの前にぜひ鎌倉へいらして下さいね。
もともと第2木はカルチャー湘南教室でしたが、日程的・体力的にこれ以上教室を増やせないので、湘南教室の生徒さんには辻堂から鎌倉まで通って頂くことに致しました。(ゴメンナサイ)
つきましては、一時停止していましたカルチャー欠席の振替は第2木曜日13時~鎌倉教室で行います。
また、東京のカルチャー生徒さんは本郷教室(自宅マンションにて第2土、第4水10時~16時)も空きがほとんどありませんので、鎌倉まで第2木にお越し頂くか、その都度お問い合わせ下さい。
ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。
鎌倉では紫陽花が咲き始め、店の小さな庭にも昨年植えた株が花をつけました。
毎年目を楽しませてくれる線路沿いのタチアオイも色とりどりの花を咲かせています。
この季節、夜になると店の前の小川には蛍も飛ぶんですよ。
忙しさに紛れてなかなかブログの書き込みも出来ませんが、本格的な暑さの前にぜひ鎌倉へいらして下さいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます