古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

ふらっ~と里の秋

2012-11-10 22:39:13 | 日常

あまりにもいいお天気やし、家にいるのがもったいなくて

ふら~と、せいわの里に出かけました~

折しも昼時、久しぶりの「まめや」さんは相変わらず順番待ちの繁盛ぶり

       お腹いっぱい~野菜もいっぱい買ったし

 

近くの丹生太師に立ち寄ったら~          回廊

紅葉が美しい!        

 

       赤パンツのみっちゃん何やらお願いしている様子  

   部屋着で飛び出してきて   無邪気なおばさん

 

   渋柿買ってきたので、好物の干し柿作りませう。

渋滞の紅葉名所に行かなくても、近場でも見所は沢山ありますよ~

束の間の秋満喫の日・・・でした。

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匠親分)
2012-11-11 00:08:16
縫姫様
「まめや」さんいいね~

私も食べた~い、こんなに沢山出るの??
食い意地張ったわたしゃ、絶対行きたいです。
花より団子デス~

これだけ食べたら、病も何のその?
逃げ出しておりまする~ね!
返信する
紅葉 (pekemaru)
2012-11-11 00:12:41
紅葉とまめや、
素晴らしい組み合わせです。
返信する
Unknown ( 布う楽)
2012-11-11 08:24:03

まめやさんのお料理最高ですね。

 そうです、調子の悪い時はこんな食材

 ひたすらお腹いっぱい食べること。

 赤パンツのみっちゃんもきっと姫の全快を祈って

 深々頭を下げているんですよ。(笑)

 姫のスタイル背景にぴったりよ。

 笑顔はいいし間もなく無罪放免ですわ。

 9日のブログ、あの写真、びなんかずらでしょう?

 可愛いよね~あの実

 いつもあるとこ知ってるんだっ。

 そうだね取りに行こうっと。(笑)

 でもきょうはゆうべから氷雨が降りつづいています。

 一雨ごとに寒くなりますね。

 

 

 
返信する
Unknown (縫姫)
2012-11-11 12:18:45
匠親分さん

ここのところは、自然とふれあいゆっくりと時間が流れているので心は健康です~

まめやさんhttp://www.ma.mctv.ne.jp/~mameya/index.html是非案内したいわ~
農村料理のバイキングで、旬の食材、地元産、手作りにこだわってて、食器も昔の農家で使っていたものを集めたのか揃ってない懐かしい食器なんです。
豆腐、おからコロッケ、味噌つくり等農村体験もできるよ~ここのお揚げさんが実に旨い

以上、まめや宣伝部でした。。
返信する
Unknown (縫姫)
2012-11-11 12:26:22
pekemaruさん

久しぶりに行ったまめやさんは、販売所が大きくなっててバイキング料金も1000円→1200円になってたわ~

そのあと五桂ふるさと村も行って、秋の味覚を買いたくり!

27日よろしくお願いします~~
返信する
Unknown (縫姫)
2012-11-11 12:51:43
布う楽さん

お影さまでだんだん気持ちが緩んできて、そのうち無罪放免になります

>赤パンツのみっちゃんもきっと姫の全快を祈って 深々頭を下げているんですよ。(笑)
のくだりにはウルッと来ました

あれはびなんかずらですか?実はならないとおもったけど・・・

今日は雨風で荒れています。。

返信する
ぷっ (eka)
2012-11-11 16:39:28
てんこ盛りですね~
スゴイ食欲やん!
渋柿迄(爆)
あれから中の道で166迄直ぐです。

作務衣お似合いで素敵です。
靴をなんとかして(笑)

隣のいちょうもまだ青い葉でした。


返信する
Unknown (縫姫)
2012-11-11 21:22:03
ekaさん

バイキングはいかんわ~目で喰う
欲張ったものの・・・食べられなくてほとんどみっちゃんの皿に・・・

思いつきで出かけたんで、大工仕事してたみっちゃんも私も正装やなくてすいませんな~
靴はこれお気に入りなんや!スニーカーでもええ?

やっぱり紅葉は例年よりおくれてるんかな~?
返信する
Unknown (りのりの)
2012-11-11 21:41:10
秋晴れの日のデートですね。
ヒューヒュー
みっちゃんの背中の角度が最高です。
ekaさんが言うように靴があかんわ。こういう時こそ下駄ですやん
返信する
Unknown (縫姫)
2012-11-11 22:19:02
りのりのさん

とにかく思いつきやさかいな~
今度は履くわな。

みっちゃんも赤パンツはないやろ~
あっ!まだ冬物出してないんやった
返信する
Unknown (ノンコ)
2012-11-26 09:59:21
冬物出した?みっちゃん風邪引くに~
去年青蓮寺湖へ紅葉見に行ったら、もう終わってて伊勢に帰ったら、徴古館の紅葉がめちゃ綺麗でした
青い鳥症候群でしょうか
でも友達が「時々青い鳥探しに行かなあかんのやに」って言うてました
それを生前姉に話したら、「ええ友達やなあ」ゆうてましたわ。母やら姉やら友達、師匠・・・自分は無いんか
色んな方のお陰で、今の私があるんですわなあ。
返信する
Unknown (縫姫)
2012-11-27 00:12:01
ノンコさん

すんません~冬物まだや~

青い鳥なぁ・・・
黒いカラスはよく見た

そうやに~人は一人では生きられません!
多くの人に支えられております。。
返信する
Unknown (ノンコ)
2012-11-27 09:34:35
黒いカラス・・めちゃ笑える
私も見たし、襲われたわ
まあ命があっただけ良しとしよう
返信する

コメントを投稿