数か月前に沢山子供を産んで、皆さんに養子に出したMotherリーフ。
またまた、子供がいっぱい!
そしてそして・・・孫まで出来てるじゃないですか!
ビックリです~凄い生命力!凄い繁殖力! 人間なら国から表彰ものですわ。。
そして、冬の間クチャクチャになってて、「もうあかんな~」って諦めてたミニ睡蓮
可愛い花を咲かせてくれた~これも凄い生命力!
私も頑張らねば・・・とひたすらチクチク
白いブラウスは、伏見稲荷大社の縁起の良い左馬の手ぬぐいを繋いで~
柿渋染手ぬぐいパンツ2枚、これ見た目より穿くと涼しいのよ。
手ぬぐいシリーズも少し飽きてきたなぁ~~
気分転換、Wガーゼの可愛いワンピースに取り掛かります!・・・のつもり・・・
どれだけある?
はっぱ64
写真のレイアウトも元気になれそうよ
夏バテなんかふっ飛ばすぞって感じやなぁ
手ぬぐいシリーズも軽やかで涼しげ、
夏は風が通る衣がいいわ
可愛いガーゼ、つもり(笑)
やっぱり・・・つもりやったわ(笑)
Wガーゼがずーっと気になってたので、料理しようと出してはみたものの・・・
やっぱり先日染めた布が気になり予定変更~
が、、、イメージ通りにならんわな~
やっつけたる
画像サイズ、大きくなっているじゃないですか。
ただ、最初の2枚は大きすぎたかな?
子宝草、スゴイ繁殖力だから覚悟しないといけませんよ!
手ぬぐいパンツいいですねぇ!
色々とご指導ありがとうね。
この3枚の画像も同じ方法でしたのにサイズが違うm(__)m
PC難しいぞー😅
てか、身の丈知らずってことかも(>_<)
ぎゃ~! なにこれ?
こんな植物があるの?びっくりよ。
我が家の庭も油断してると
草の種が落ちてピコピコ芽が出てくるわ
大切な花は水やりさぼるとすぐ枯れるのに
次々できるね ほんと肌触りよさそうね
こんなユニークな手ぬぐいなかなか手に入らんわ
ほんまやね~
大切な花は育ちにくいのに、雑草はこれでもか!って勢いで育ってくるよね。
嫌われ者世にはばかる・・・ちょっと違う?
手ぬぐいは、家の中探せば出てくるよ!
ローカルな手ぬぐいばかりやよ~
でも、柿渋染がまあ大変やった
暫く休みます。。