いつも親しくしてもらっている某会社の忘年会に、今年もお招きいただきました。
この会社の社長夫婦は、常に従業員が意欲的に仕事が出来る工夫をしたり、
従業員の家族まで大切にしてて頭が下がります。
この忘年会も、従業員の慰労だからと企画から設営まで社長自らが立案して、
それに答えて従業員も毎年趣向を凝らした芸を披露する。
今年の出し物も面白くって、笑い転げて少ししか写真撮れてません~
事務員さんたちの「セーラー服を脱がさないで」で始まりました。
etc~~
最後の大トリ社長の衣装替えの繋ぎに私も2曲歌うことになり、さあ~大変!
15年前に作ったこのドレス試着したら、パツパツあかんファスナー上がらん!
こっちはセーフ これ着て歌いました~テネシーワルツ♪
その時の画像はまた後ほど・・・
さあいよいよ社長の出番!
紙ふぶき舞う中全員で盛り上がり、最後に一本締めでことしの活動を労いました~
いよいよ今年もあと一か月となったけど
私的にはまだ終われない・・・・
聴きたい歌が有るよ、、SIDE BY SIDE,,
そして VACATION ~ ♪
そして 山ぼうし、、散らさないで、、接着剤で止めて!
懐かしいな~よく歌ってた!
落ちた山ぼうしの枯葉はディスプレーに使うつもり・・・
昨日は愛知芸術劇場でDrum TAO観てきたよ。
パフォーマンスはもちろん、三味線、琴、横笛の楽器演奏も素晴らしかった~興奮して4時まで寝られなかったわ
それにしても感受性、豊か! 刺激も必要、でも夜は寝むって下さいな。
コシノジュンコ監修の洗練された衣装!
どれも魅せられたわ~
時々あるんだけど、寝ないかんと焦るとよけいに寝られなくなる・・・
街はクリスマスカラー一色
なんか淋しい。。
なんか働き甲斐のありそうな会社やな
この日の為に頑張るなんて(笑)
縫姫さんの洋服、デコルテが物凄く好きや
ここで女らしさを強調してる
グット・チョイス
楽しそうな忘年会ですね。
それにしても、縫姫様
以前拝見したお写真で美人なのは承知してましたが
なんと!なんと!!!素晴らしい
『ナイス バディー』 なんじゃない?
近くでぜひとも触ってみたい。
あー、こらこら
「踊り子さんには手を触れないでください!!」
確か~15年くらい前は女やった・・・(*´∀`)♪
今は男性化しつつあります~
今から名古屋骨董祭にいく電車の中。
友達と待ち合わせてたのにアクシデントがあり遅れて次の電車~トホホ
和のクリスマスバージョン考えてるよ~
そう例の夫妻!また一回り大きくなった感じや~
しかし、経営者としては尊敬します。
プライベートでは楽しいけど、仕事の顔は近寄りがたいm(。≧Д≦。)m
今年はクリスマスパーティーでまた歌います~
もうマイクは床に置いたはずなのに・・・
百恵ちゃんかっ!( ̄^ ̄)
覗いてははいたけど、ギョッ!
本当に同年でっか?
このくびれ!
胸!
お見事ですねぇ。
先日、思い切ってスカートを・・・。
ギャッ!ドヒャッ!ガクッ!
よくもこれだけ緩んだもんだ、オドロキ。
ファスナーが上がらない。
直そうと思ったら、、縫い目が見えん!!
羨ましいお姿でーす。
ペロチューくわえて、ジーッです。
写真ではなんとでも誤魔化せます~
上げ底ブラにパワーサポートパンスト・・・
裏に回ればファスナー途中までしか閉まってないし・・・
少々形は崩れても、元気でいられることに感謝しましょう!
最近マクロビ料理教室にはまってて、食生活は随分改善したのに甘い物の間食がやめられへん!
何でも程々やな~