今月のリメイク教室、夜桜が咲きました・・・
ダークな夜空に、月、雲、淡いピンクの桜が幻想的で、それぞれの思いが感じられるね~
教室は花見酒こそないけど、賑やかな夜桜見物だった。
「ああ~この場所は駆け込み寺~~」って声も・・・
毎日が慌ただしくて、桜も見れなかったけどやっと時間が空いたので・・・GO!
大好きな横輪桜が見れる、木間々な美術館に絵手紙の先生に会いに行った。
いつも前向きでバイタリティのある先生に元気もらいます~
横輪桜はおしべが進化して花びらになるので、花びらの枚数が多くてポッチャリしてます。
もう少し奥に行くと矢持町・・・青い空に新緑、うぐいすも鳴いてました。
この自然や花を見せてやりたい・・・・うぐいすの声は録音出来た~
今、この目で自分が体感できることに涙ぐんでしまいます~
自然のエネルギーはとても熱いのです。
横輪にも結局行ったんですね。水面に浮かぶ花びらは-花筏- 俳句で知りました。月に8句に四苦八苦^_^;
今月は都合がつかずお邪魔できません(≧∇≦)
6月に期待!
精神的にいっぱいになって、一人で走っていきました~
里山も随分歩いてきた・・・
酸素吸入できたわ~
花筏、いい響きの日本語、
花筏が渦巻いてる動画も見せてやろうと思って撮ってきたよ。
もう6年前?かな~
先生は全然変わってない、、っていうか、
益々前向き!
でも裏庭の入り口にあった桜の木が枯れてしまいました~
来月の準備で忙しいから、終わったらおいで~~