怒涛の10月が過ぎて、季節は冬支度です。
少しづつ体調も回復してきてるみたいだし~
我が家の小さな紅葉たちが、冬の訪れを告げてくれます・・・
ハナミズキ
木蓮
柏葉紫陽花
なんとかかずら?
久しぶりに 昨日今日と塀のペンキ塗と、鉢物の入れ替え、庭の掃除をしました。
普段あまり手入れもしてないのに、植物はちゃ~んと咲いてくれてて「ごめんな!」
もっと身近なものにも気を配らないかんな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/70/41d37e8a479e8eb6cba2dddb7e7396b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/13/bf0920f39c2a744d81e605632ad500be_s.jpg)
この植物たちのように強く根付いて行きたいものです~
今年もあと2ヶ月足らず・・・
なんかセンチメンタルな気分になる季節なのです。。
無理されたんですね~。
お庭の花と紅葉で、気持ちをゆったりされて、
ストレスを洗い流してくださいな~。
遠隔でパワーバンバン送りますね~。
姫のパワフル活動は、少し鈍行列車で行きやしょう。
健康第一、快復したら、ぜひお茶会しましょうね~
沈黙の間、自分の甘さをひしひしと反省しました。
そんな時、ほんとに久しぶりに土を触ってたら、
昔ガーデニングにハマってた頃の自分を思い出しました。
綺麗な花を咲かせることに夢中になってた頃は、上手にストレス解消出来てたみたい・・・
SAEちゃんのパワー、最強やからバンバン送ってな~
例の癒しカフェにも連れてって
秋なのにかわいいお花がたくさん咲いてるんですね。
蚊帳を解きました。軽く水洗いしましたのでよく乾かして送りますね。
春や秋はガーデニングも楽しいけど、夏はムリ!
今の季節は人生で言えば私たちの年代かな~
暑さを乗り越えた樹木が落葉して体を休める時。
落ち葉を集めてると、なんかセンチになってるみえちゃんがいます
蚊帳お世話かけます~着払いで送ってな!
(解らないコメント)
来週は弟子がハッパ(笑)
クリスマスもお正月も直ぐですよん。
ほお~!(どういう意味やねん?)
来週から始動しますよ~
例の材料も揃えたでな
ほんまにええんかいな?程々に・・・
正月までに仕上げたいんやろ!
少し元気になられたみたいで・・良かった
燃焼しきれなかった所は次回で是非
家の外壁塗り替え15日かかって
やっときょう終わりました。
自分がやったんでもないのに疲れた~。
家の回りを片づけて大掃除して、もうぐったり。
縫姫さんも塀のペンキ塗り?
自分でですか? へ~っ!(笑)
何でもやりますね。しかも病みの中で。
まあ、外の空気は薬ですね
お庭もこの季節かわいいお花で和ませてくれますね
今年もせまってきましたが
まだまだやることいっぱいです。
お大事に。
少し良くなったかな~?
昼間は調子いいけど、夕方くらいになると痛くなってくる
9日は人間ドックに行ってきます。
15日もかかったんですか?
それは大変でした~費用もかなりかかるなぁ・・・
家はデッキも塀も自分たちで塗り替えます。
ダンナはよく動くし器用です。
今日は久しぶりにバッグを作りました~
やっぱり楽しいですわ!