早いもので15日に愛猫チャチャの49日を迎えました
と、いうことは
あの子のいない生活が49日も続いたということ?
もうずっと何かが足りないです…
私が遅くに家に帰ると
どこからともなく迎えに来てくれて
「にゃっ」とひとなきしてくれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/53/f72f6fc9efe6990939ab9cf4be4d1207_s.jpg)
最近になって悩んでるのが
亡くなった方を想うとき
お墓と仏壇のどちらを拝めばいいんでしょうかね?
宗派によっても違うんでしょうけど
お盆に先祖が帰ってくるという話があるので
普段はお墓でお盆のときは仏壇?
じゃあ位牌って何?
墓石を置いたときに入れてくれる「気」って魂?
なんかわからんことが多くて…
まぁ誰も行ったことのない世界のお話なので
仕方ないですね
まだずっと引きずりっぱなしで
情けないお話ですが
ただただ出逢えたことに感謝の毎日です
ではまた
と、いうことは
あの子のいない生活が49日も続いたということ?
もうずっと何かが足りないです…
私が遅くに家に帰ると
どこからともなく迎えに来てくれて
「にゃっ」とひとなきしてくれてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/53/f72f6fc9efe6990939ab9cf4be4d1207_s.jpg)
最近になって悩んでるのが
亡くなった方を想うとき
お墓と仏壇のどちらを拝めばいいんでしょうかね?
宗派によっても違うんでしょうけど
お盆に先祖が帰ってくるという話があるので
普段はお墓でお盆のときは仏壇?
じゃあ位牌って何?
墓石を置いたときに入れてくれる「気」って魂?
なんかわからんことが多くて…
まぁ誰も行ったことのない世界のお話なので
仕方ないですね
まだずっと引きずりっぱなしで
情けないお話ですが
ただただ出逢えたことに感謝の毎日です
ではまた