ついに3年連続で雪景色の大晦日になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/6d022965f00b4405461aa2b7f3d35f22.jpg)
毎年何かが起こる日ですが
雪が積もった!ってことでおさまってくれるとよかったんですが
昨晩個人的にとてつもない悲しいことがありまして
自宅で飼ってたネコが車にはねられ亡くなりました![](/img_emoji/悲しい.gif)
このブログをお読みの方ならご記憶にあるかもなんですが
世羅町の病院で脱走して夜に探し回って
やっと見つけたっていう事件を起こした子でした・・・
もうショックでショックで心にポッカリ穴が開いたようです
安らかに眠って欲しいです・・・
さて気持ちを切り替えて 2010年のラストです
今年もいろんなことがありました
スタッフの結婚式に始まり
サツキやツツジの植え替えに明け暮れ
夏の激暑にぐったりして・・・
言われ慣れすぎですが 1年なんかホントあっという間ですね
でもなんと言ってもこのブログへの来客数が8万人を突破しました
ホントありがたいことです というか
こんなつたない文にお付き合いをいただき
ビックリを通り越して申し訳なく思ってます m(_)m
既にお気づきのことと思いますが
私達は来年3月をもってグリーンランドを卒業することになりました
これまでたくさんの方からパワーをいただき
陰になり日なたになり ご指導・応援をいただき
(ウサクラ氏 いつも感謝してます)
家族同然のように いつも笑顔を見せていただいたご常連の皆様
(「ホケママさん」! いつもありがとうございました
)
本当にありがとうございました!
子どもたちの歓声の中にいることが
親子でじゃれあう姿を見ることが
お仲間同士のふざけあいを聞くことが
私の栄養源であり主食でした。
そういう中で時間を過し 空気に包まれていれたことを感謝しています。
文句や言いたいことは山ほどあります(笑)
でもここで過したことや経験したことを生かして
次に繋げることができれば!って今は前向きにとらえてます
毎年12月31日は最後園内に1人になったときに
「来年の今頃は・・・!」
って目標を立ててきました
でも今年はあまりに目標が壮大過ぎて 自分でも笑ってしまうんですが
何とか早く形にできればと思ってます
昨日今日と長くなりましたが
どうか2011年が皆様にとって輝かしい そして思い出深い1年に
なりますようお祈りしております。
1年間ありがとうございました![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/7b43c2d5a6ac284d29e55c982912c7bd.jpg)
明日からお正月休みでしばらく更新をお休みさせてください
また来年!!です![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/6d022965f00b4405461aa2b7f3d35f22.jpg)
毎年何かが起こる日ですが
雪が積もった!ってことでおさまってくれるとよかったんですが
昨晩個人的にとてつもない悲しいことがありまして
自宅で飼ってたネコが車にはねられ亡くなりました
![](/img_emoji/悲しい.gif)
このブログをお読みの方ならご記憶にあるかもなんですが
世羅町の病院で脱走して夜に探し回って
やっと見つけたっていう事件を起こした子でした・・・
もうショックでショックで心にポッカリ穴が開いたようです
![](/img_emoji/バッド.gif)
安らかに眠って欲しいです・・・
さて気持ちを切り替えて 2010年のラストです
今年もいろんなことがありました
スタッフの結婚式に始まり
サツキやツツジの植え替えに明け暮れ
夏の激暑にぐったりして・・・
言われ慣れすぎですが 1年なんかホントあっという間ですね
でもなんと言ってもこのブログへの来客数が8万人を突破しました
ホントありがたいことです というか
こんなつたない文にお付き合いをいただき
ビックリを通り越して申し訳なく思ってます m(_)m
既にお気づきのことと思いますが
私達は来年3月をもってグリーンランドを卒業することになりました
これまでたくさんの方からパワーをいただき
陰になり日なたになり ご指導・応援をいただき
(ウサクラ氏 いつも感謝してます)
家族同然のように いつも笑顔を見せていただいたご常連の皆様
(「ホケママさん」! いつもありがとうございました
![](/img_emoji/音符.gif)
本当にありがとうございました!
子どもたちの歓声の中にいることが
親子でじゃれあう姿を見ることが
お仲間同士のふざけあいを聞くことが
私の栄養源であり主食でした。
そういう中で時間を過し 空気に包まれていれたことを感謝しています。
文句や言いたいことは山ほどあります(笑)
でもここで過したことや経験したことを生かして
次に繋げることができれば!って今は前向きにとらえてます
毎年12月31日は最後園内に1人になったときに
「来年の今頃は・・・!」
って目標を立ててきました
でも今年はあまりに目標が壮大過ぎて 自分でも笑ってしまうんですが
何とか早く形にできればと思ってます
昨日今日と長くなりましたが
どうか2011年が皆様にとって輝かしい そして思い出深い1年に
なりますようお祈りしております。
1年間ありがとうございました
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/7b43c2d5a6ac284d29e55c982912c7bd.jpg)
明日からお正月休みでしばらく更新をお休みさせてください
また来年!!です
![](/img_emoji/チョキ.gif)