本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

トラウマ…の話

2023-01-21 10:19:19 | 日記

お名前を出して申し訳ないのですが

積水ハウスのCMソングをご存知でしょうか?

「大きくふくら~む 夢 夢 夢~ 輝く朝の窓 光 光 光~
 誰でもが~ 願ってる~ 明る~い住まい~」

(あれ?今は歌詞が違うかな?)

って流れるあれです

実はあの曲聞く度にすごい怖くなるんです

完全にトラウマです

おそらく原因は

小学生の頃に

前半に事件がおきて後半でスタジオの解答者が

推理して犯人を当てるという

テレビ番組があってそのCMでこの曲が

流れてたんです

とにかく前半の事件が怖くて怖くて

多分それがこの曲に刷り込まれたと思うんです

 

じゃあ見なければいいのに〜

と思うじゃないですか〜

でも見ていないと

次の日学校で話題についていけないんですよね

 

その後再放送とかもなく

懐かしい番組特集で取り上げられることもなく

忘れ去られた番組ですが

覚えてる人いるかなぁ~

 

古き良き(?)時代のお話です…


追悼…の話

2023-01-16 14:41:01 | 日記
大学生のときに知り合った友人が
YMOの大ファンでした
その頃はまだシンセサイザーはかなり高価な代物で
学生には手が出せない楽器だったんですが
その子の自宅には2台もあって
我流でシンセサイザーを引いていました
程なく私も影響を受けまして(笑)
と言っても鍵盤とは相性が悪く
それまで少しやってたギターでセッションをしてました
当時のガキんちょの目から見た3人は
ホントに大人でかっこよくて
センスの塊って人達でしたね~
それぞれが日本の音楽シーンを引っ張ってきた存在で
坂本龍一(教授)はちょうど戦メリのころで
演技はまぁ置いといて…
あの世界感は新しい時代を感じさせてくれました


もうあの3人が揃うことが叶わなくなりました
でっかい機材を持って世界を席巻した
時代の先駆者のひとりを見送るときがきました
ただただ感謝感謝です
楽しくてカッコいい曲を産んでくれて
ありがとうございました

https://youtu.be/zYuYIfiTVCE

もし機会があれば見ていただきたいです
40年前とは思えない
前衛芸術です