本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

鉄板ネタ・・・の話

2013-11-30 00:15:59 | インポート

今日は昼間のバイトさんが私用でいません・・・

ということで少数精鋭でいくことに



できるなら!!!

ご来店がバラけますように・・・

短時間に集中しませんように・・・

でもたくさんの方に来ていただけますように・・・



はい!

もぉお気づきになりましたね!

あれです

「押すなよ 押すなよ 絶対に押すなよ」

ってやつです

おかげさまで

それまで割と穏やかだった波が

12時半になる頃に暴風雨に・・・

一気にどぉ~ってご来店(^O^)



すいませんでした・・・

いっぱいお待たせもしました・・・

頑張ったんですが・・・





今日はもう取り返せませんが

明日からの踏ん張りで挽回しないと

あ~

俊敏さと冷静さと判断力と若さが欲しい・・・




今日もありがとうございました

また明日です

おやすみなさい・・・

新発売予定・・・の話

2013-11-29 00:14:18 | インポート

昨日仕込んだ生地を製麺しました!

かつてないほどのチャレンジをしてみたんですが

ビックリするくらいいい麺になりました

行程はこれまでの5倍大変なんですが

それだけの成果はあったかも・・・

ただ100点って訳にはいきません

できれば表面の緊張がほぐれてくれればなぁ~

いい張り具合でもあるんですが

優しい感じが加わるともっと・・・

ゴールはまだまだだわ



ですが

明日からはこの麺で勝負です!

普段はヘタレな自分が

自信をもってお出し出来るだけのモノになったかな?と





しかし寒い・・・

お風呂からでて時間がたって身体が冷えてきたんで

今日はこれで寝ます

今日もありがとうございました

おやすみなさい・・・

ホンット久しぶりの・・・の話

2013-11-28 00:06:55 | インポート

昔は
「お食事の前にはなにするの?」
「いただきます!をします」

今は
「お食事の前にはなにするの?」
「写真を撮ってブログにアップします・・・」



・・・時代やね

ってことで昨日は久しぶりにうどんツアーに行ってきました

今回は三原市へ行ってきました

まずはこちら



先月オープンの「讃岐んとん亭」



今回は出汁のお勉強ってことでかけうどんです

しかも薬味を別盛りにしてもらったんで

なんか非常に淋しい感じで写ってますが

細麺ながら固さもあって美味しかったです




お次はこちら



三原の超有名店「手打ちうどん おかめ」さんです

店内に入ると最初はパラパラだったのに

12時を過ぎる頃には満席に・・・



お味はまず出汁が強烈!!!

自分には少し・・・いやかなりしょっ辛かったかも

麺は讃岐じゃなく九州うどんって感じかな?

好みは分かれるところかもです




今回は駆け足で2店舗だけだったんですが

1番確かめたかった出汁と麺の固さは

あまり参考にはならなかったかも・・・

ですがうどんはやっぱ美味いっす



今 正直麺で悩んでます

思い通りに作れないっていうか

理想の麺に近づけないんです

しかも来店客数が伸び悩んでるってこともあって

PRしていく1番の近道は

とんでもなく美味い麺を作ることだと思い込んでしまってます

でもこれしかないですよ・・・ね?

間に合わないかもって不安もあるんですが

今日の仕込みで新たな挑戦をしてますので

明日が楽しみです




さて 明日はいい日になりますか・・・

ということで

おやすみなさい・・・

反省会場はこちら・・・の話

2013-11-26 00:34:45 | インポート

ここ最近月曜日は絶好調で

今日ももめっちゃ気合入りまくり~の

麺もちょっと多めに準備っと




はい!もうお気づき?

・・・爆死でした

なんなんすかね もう・・・

オープンして1年9ヶ月経つってのに

全く上積みされてない

麺もいっぱい余ってさ



こんな夜は空き缶でも蹴飛ばしたくなります・・・

でも

ここで立ち止まってる訳にはいかないんで

明日ちょっとお勉強に行ってきます

初心に帰ってやり直しです・・・



ということで

また明日です

おやすみなさい・・・



オープンセサミ・・・の話

2013-11-24 23:55:59 | インポート

「店長たまに何を言ってるかわかんない時がありますよね」

バイトさんからそう言われました・・・

確かに噛み噛みで滑舌悪いですが何か?

え?違う?

「おじいちゃんが使う言葉を喋る時があります」

あ~方言かい・・・って

あんたらも広島県人じゃろうがぁ~

わしゃ このかた標準語しかしゃべりょうらんがのぉ~

「えらかろうが・・・って言われて#$%&でした」

はぁ~?今は使わんの?

ちょっとめまいがしました・・・




ここ最近麺を切りながら音楽を聞いてます

ひとりで黙々とやってると鬱りそうなんで

気分転換もかねてるんですが

久しぶりに昔大好きだった曲を聞けたんで

今日はその歌詞をご紹介





まだまだ 見捨てたもんじゃないぜ
そんな自分に気付く時がある
何か他人と違った事をやらかしたくて
突破口を探してここまでやってきた

本気で笑える奴がそばにいるから
本気で語る夢もあるはずさ
目をつむればいつもそこに誰がいる?
俺には かけがえのない いかした Nice My Friends!

全ては時の流れのせいかい?
堕ちてく影など消してしまえ
ヒントはお前の足元に転がってる
明日へ向かって 明日へ向かって
ずっとこのまま 突っ走って行けばいい

10本の指で10本の価値あるものを
なぞる必要などどこにもないさ
ダサイ クサイは誰のための言葉?

肝心な事は俺がどうするかって事さ
俺が選んだ長い階段の途中には
たくさんのもどかしさたちでひしめきあってた
そのひとつひとつを噛み砕いては吐き捨て
今だ かつてその答えはミステリー





今日もありがとうございました
また明日です

おやすみなさい・・・