今日は雪がキラキラ光りながら降ってました
見ただけで寒そうですが すんごく綺麗でした
この時期の花といえば 葉牡丹やパンジーといった
定番しかないんですが
ここ数年のマイブームはお多福南天なんです
ということで今年も30本植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/fb0e1f711c052d8fb8e73143f803023a.jpg)
特に花がつくわけではないんですが
冬になると寒ければ寒いほど 真っ赤に紅葉していきます
冬に色の少ない時期にすごく映えてきれいで
しかもそんなに手間もかからないんで うちにはうってつけの木です![](/img_emoji/嬉しい.gif)
このまま少しづつでも増やしていければと思ってます
今日 昨年夏に生まれた子猫のうち残ってた2匹がもらわれていきました
喜ばしいことなんですが
正月が終わって親戚が帰ったあとみたいな
ガラーンとした感じがして
やっぱり少し淋しいです・・・
すぐに ここで育ったことは忘れるんでしょうが
ずっと元気で みんなにかわいがってもらうんよ![](/img_emoji/!!.gif)
見ただけで寒そうですが すんごく綺麗でした
この時期の花といえば 葉牡丹やパンジーといった
定番しかないんですが
ここ数年のマイブームはお多福南天なんです
ということで今年も30本植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/fb0e1f711c052d8fb8e73143f803023a.jpg)
特に花がつくわけではないんですが
冬になると寒ければ寒いほど 真っ赤に紅葉していきます
冬に色の少ない時期にすごく映えてきれいで
しかもそんなに手間もかからないんで うちにはうってつけの木です
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
このまま少しづつでも増やしていければと思ってます
今日 昨年夏に生まれた子猫のうち残ってた2匹がもらわれていきました
喜ばしいことなんですが
正月が終わって親戚が帰ったあとみたいな
ガラーンとした感じがして
やっぱり少し淋しいです・・・
すぐに ここで育ったことは忘れるんでしょうが
ずっと元気で みんなにかわいがってもらうんよ
![](/img_emoji/!!.gif)
どんよりと鉛色の空ばかりの1日になりました![](/img_emoji/くも.gif)
いかにも冬の空ですね
この時期に海岸沿いを走る汽車に乗ると
灰色の海が大きな波を立てているのが見れます
まさに演歌の世界です![](/img_emoji/温泉.gif)
そんな中 うちではヒマワリが咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/6aca003f56457193cce2ec1d3bcdb326.jpg)
秋にこぼれ種で芽が出てたのを見つけて
室内の窓際で管理してたんですが
見事に咲いてくれました![](/img_emoji/嬉しい.gif)
ちょっと無理をさせたみたいで
かなり弱々しいですが 自然のすごさを見せ付けられます
ちょっとだけ暖かい気持ちにさせてもらいました![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](/img_emoji/くも.gif)
いかにも冬の空ですね
この時期に海岸沿いを走る汽車に乗ると
灰色の海が大きな波を立てているのが見れます
まさに演歌の世界です
![](/img_emoji/温泉.gif)
そんな中 うちではヒマワリが咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/6aca003f56457193cce2ec1d3bcdb326.jpg)
秋にこぼれ種で芽が出てたのを見つけて
室内の窓際で管理してたんですが
見事に咲いてくれました
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
ちょっと無理をさせたみたいで
かなり弱々しいですが 自然のすごさを見せ付けられます
ちょっとだけ暖かい気持ちにさせてもらいました
![](/img_emoji/チョキ.gif)
昨日の雨で真冬並みの寒波襲来・・・と思ってたら
昼過ぎまでは暖かかったすね
しかぁ~し 3時頃からは寒いのなんのって
風は冷たいし たまりませんでした
これからお帰りのかたは 外に出たらビックリされると思いますよ
そんななか プランターボックスが完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/55e2ce9af959b2e7e40e7ca51735fbcc.jpg)
寄せ植えまですると かなりゴージャスに見えません?
制作費は700円弱でできました
結構 いい感じでは?とうぬぼれてます![](/img_emoji/嬉しい.gif)
昼過ぎまでは暖かかったすね
しかぁ~し 3時頃からは寒いのなんのって
風は冷たいし たまりませんでした
これからお帰りのかたは 外に出たらビックリされると思いますよ
そんななか プランターボックスが完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2e/55e2ce9af959b2e7e40e7ca51735fbcc.jpg)
寄せ植えまですると かなりゴージャスに見えません?
制作費は700円弱でできました
結構 いい感じでは?とうぬぼれてます
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
日柿 水栗と言われますが
今年は雨が少なかったのに栗が豊作だったようで
園内にもたくさん栗が落ちてます
そろそろ終わりなんですが
これがまた頭痛の種なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/7f0ea94789e6bd3f43ba849c7b1490e5.jpg)
栗のイガは集めるのも大変で
これがまた燃えないので焼くこともできず
なかなか腐らないので堆肥にもならず
挙句の果てには 頭の上から落ちてくるという恐怖の大王です。
どなたか有効な処分方法をご存知の方は
是非 ご一報ください![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今年は雨が少なかったのに栗が豊作だったようで
園内にもたくさん栗が落ちてます
そろそろ終わりなんですが
これがまた頭痛の種なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/7f0ea94789e6bd3f43ba849c7b1490e5.jpg)
栗のイガは集めるのも大変で
これがまた燃えないので焼くこともできず
なかなか腐らないので堆肥にもならず
挙句の果てには 頭の上から落ちてくるという恐怖の大王です。
どなたか有効な処分方法をご存知の方は
是非 ご一報ください
![](/img_emoji/嬉しい.gif)