明日が定休日ということで
お店の1週間は今日で〆になる感じ?
しかし
今週はおかげさまで忙しくさせていただきましたヽ(*´v`*)ノ
今日もとっても嬉しいことがあって
オープンした日から4日連続でお越しいただいた
お父さんがいらっしゃったんです
その後も1月に1回くらいお見えだったんですが
5月の連休あたりからパタッと来られなくなり
かなりご高齢でもあったんで
お身体でも悪くされたのかな?とか
最後にお見えの時に粗相でもあったかな?とかって
ずっと気になってたんですが
今日元気にお見えいただけたんですv(=^0^=)v
しかも大盛りでご注文!!
実は私の亡くなった祖父にすごく似てらっしゃるんで
祖父に食べてもらってるような気がして
おもわず涙がでそうになりました・・・
それと
昼営業にお見えいただいたかたで
ご精算のときに
「店の前を何回も通ってたけど
どうしても入れんかったんよぉ
これなら もっと早くくれば良かったぁ~
また来るけぇの~」 って
あぁ~やばい
年取ると涙もろくて・・・
よしまた頑張れるぞぉ~~~wwww
明日はちょっと充電して
また明後日だ!
今日もありがとうございました
おやすみなさい・・・
讃岐うどん 看板の頭にあります。
冷めたかき揚げ、やわやわの天ぷら、こんなの食べてたんだなぁと一人タイムスリップしてました。
¥650也 一回心味いけるじゃん。昼時で結構な客の入り。みんな普通に食べてる。
当地では讃岐がウケない云々...と以前ブログにありましたけど、本場讃岐を看板になぐり込みかけたのです。でっかく「讃岐」で行けばいいのでは?
駅家発信で「讃岐」が備後に浸透させれば...。
楽しいではありませんか。
膜のはったようなニュルニュルの麺すすりながら思う師走のひるどきでした。
苦しい時しんどい時に的確なアドバイスをいただいて本当にありがとうございます(*^^*)
正直とてつもない勇気をいただきました!
殴り込みって感じがすごくビビってきてて
そうっすよね~!!自分で改革すれば良いんだ
明日から讃岐の風が吹き荒れますよぉ!(^^)!