本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

変な天気でした

2009-01-31 17:51:40 | インポート
雨は早くにあがって きれいな青空が・・・と思ったら

一向に気温は上がらない そのうち北風が

なんとも しまらない天気の1日でした


1月も今日で終わって明日から2月です

昨年の2月は実験的に1ヶ月間の休園にさせていただいたんですが

今年は通常営業となります

私らにとっては 宿題をあとに残さない意味でも

このほうがいいです

昨年は3月がメチャクチャ忙しくなってしまって

冬場の作業が4月に繰り越した なんて苦い経験があるもんで・・・

大学生のバイトさんたちも春休みで帰ってくる頃なんで

一気に片付けましょう

新種?

2009-01-30 17:17:27 | インポート
予報は悪かったんですが 陽はささないまでも

雨は降らなかったんで 作業が予定通りできました

今日も引き続き小川の浚渫です

ゴールが全然見えなくて 心が折れそうになるんですが

なんとかかんとかで 1日持った感じです・・・

長年の土砂の堆積でほとんど川という状態ではなかったんですが

でもやっぱりそこにはちゃんと水生生物の生活があったみたいで

かわいそうですが眠りを覚ましてしまったみたいです

工事途中でなまず?らしき姿を見つけました



色が白っぽいので ギギュウとかではないみたいですが

正体はよくわかりません・・・

いずれにしても もうちょっと待っててくださいね

きれいな小川にしますんで 


一雨ごとに・・・

2009-01-29 18:16:47 | インポート
この時期は「一雨ごとに暖かくなる」なんてよく耳にしますが

昼間は2月下旬の暖かさだったみたいで 雨降り前の暖かさでした

夕方からは予報どおり雨になりまして 外の作業はちょっと早仕舞いです

明日からも少しまとまるみたいで

作業予定を変更しなくてはいけません やれやれです


ちょっと聞いてください も~ムカツク話なんですが

この時期食べ物がないのか カラスがやたらうるさくて

集団で上空を飛び回るので

打ち上げ花火で追っ払ってたんです

まぁ完全にいなくなることはないんですが 少しは静かになるんですね

ほんで やれやれということで 帰りに車に乗り込もうと思ったら

な!なんと 車がカラスのフンだらけ

あいつら完全に車を狙い撃ちしてますね

しかもどこからか しっかり所有者を見極めて

ホンマ腹が立つ

こうなったら戦争です どっちが勝つか根競べです

その前に明日の雨を使って 洗車しなくちゃ・・・

再会

2009-01-28 17:08:35 | インポート
今日からバンガロー前の小川の整備を始めました

さすがに数年ほったらかしてたんで

土砂の堆積は半端じゃないです・・・

まぁ1歩づつ片付けていくしかないしょ

ところで夕方近く 1台の車が園内に入ってきまして

降りてきた子に見覚えが・・・

6年前にバイトしてくれてた子が ひょっこり会いに来てくれました

すっかりいい青年になってまして びっくりです

(調子に乗るとあれなんで 本人には言ってませんけど・・・)

うちらが年をとるはずですね

楽しいハプニングでした

定休日です

2009-01-27 18:33:39 | インポート
燃え尽き症候群がいまだに治りませんが

そろそろネジを巻かないといけません

そういえばもう1月も終わるんですねぇ~ 早いもんです

3/1の宿泊予約開始日に向けて いろいろ準備もしないといけないんですが

来年度からいろんな特典が作れないかなと考えてます

まだまだこれからなんですが 連泊割引や学割なんかも作れたら

おもしろいかな?と

期間限定になるかもしれませんが 次回宿泊割引みたいな

ものもいいかな?とか考えてます

といっても OKサインをもらうためのハードルが高いので

作戦を練らなくてはいけないかも

笑顔0円みたいなことだけでは無理だってことが

理解されないので 困ってしまいます・・・

おっと愚痴はここまで 

前向き前向き!

明日から新たにスタートです o(^-^)o