本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

今すぐ後ろを振り返れ!僕はここにいるよ・・・の話

2011-08-31 22:30:17 | インポート

相変らず本文とタイトルは関係ありません・・・



なんと8月が終わるって・・・

早かったすねぇ


夕方 気持ちよさそうな風景に誘われ

過ぎ行く夏を感じてました




子どもさんの歓声や 楽しそうな笑顔に囲まれた

緑あふれる場所もよかったんですが

たった1人でボーっと過ごす

8月最終日も いいもんです

きっと忘れることができない時間かも・・・




さて

今日もびっちり製麺してきました

さらにオリジナル出汁を作るべく

暖めててきたレシピも確かめることができたし

収穫いっぱいの1日でした


さらにさらに

メニューに入れたくなるような出会いもあって

もう これ以上は無理ってくらい

恵まれた時間でした



しかし・・・

私はおかげさまで

出会いに恵まれてます

こんなに優しい人たちに会える人生

そうそう経験できないんじゃない?

もっと時間がゆっくり過ぎてくれればいいのに・・・



さて 明日は座学が続きます

眠くならないように集中しなければ・・・

では また明日です


寝転がって携帯いじってて顔面に落下の話

2011-08-30 21:06:52 | インポート

久しぶりに製麺しました

なんか やったら嬉しくて

妙にハイテンションな1日でした


結局 なんやかやで今日1日でうどん5杯も

食べてしまい晩ご飯は抜きになりました・・・

ちょっと 盛り上がりすぎです



ただ 今日は大いなる収穫もあって

お店で出したいなって即決したくらい

美味しいメニューが1品できまして

そこからの発展性も見えて

ちょっとウキツキしてます


「うどん好きは甘党」

って格言があります・・・たぶん

実際 香川県のうどん店の出汁はめっちゃ甘いです

わたしも最初は

「こんな甘いのダメっしょ!」

とかって言ってたんですが

今では

「味付けもうちょっと甘くていんじゃない?」

って感じまで毒されてます

でもね 旨いんすよこれが・・・



さて 明日も丸1日製麺できます

張り切っていきましょう

では また明日です

七転び六起き・・・の話

2011-08-29 15:20:35 | うどん屋巡り

今日はお休みということで

恒例(?)の食べ歩きに行ってきました

しかも今回は車があるのでどこでも

なんですが

連日の長距離運転なんで

近場を攻めてきました


まずは こちら



「長田in香の香」さんです

おそらく讃岐うどんガイドブックには

必ず掲載される名店です

メニューは釜揚げ専門で

熱いの冷たいの2種類しかありません

このあたりが並々ならぬ自信のあらわれで

実際そのとおりで大変美味しかったです


でも 初めての入店は戸惑いの連続で

どこで何をすればいいか全く???

香川ならではの形態です



ご報告できるのはここまでで

他にも行ったんですが休みだったり

超有名店だったんで期待していったのに

化学調味料が山盛りだったり

麺の扱いも雑で もぉ最悪なお店だったりで

哀しい経験もさせてもらいました


でもね

そんな(言い方悪っ)お店でも

お客様でいっぱいだったんです・・・

子どもさんもいて

「美味しい」って食べてるんです


最近 呪文のように言ってることがあって

「美味しい店と売れる店は必ずしも一致しない」

ってことなんです

ホント難しい問題です



さて 久しぶりの早い更新でした

毎回 こんな感じだといいねぇ

では また明日です

あ!今のとこ曲がるんだ・・・の話

2011-08-28 23:48:21 | インポート

もう こんな時間・・・


さて

今日も行ってきましたよ 

しかも頑張って(?)車で・・・



それがね 前述どおりナビはないし地図もない

たぶん こうじゃない?

で行くもんだから もう最悪・・・

だいたい道路標識って 交差点の少し前に

出てるもんだと思ってたら

いきなり

「はい!ここ!」

みたいな出し方はないわぁ

「あぁさっきのところを曲がるんだぁ

ってことんなって アワアワ



まぁね そりゃ無事につきましたさ

しかしついたときにはエネルギーも

テンションもダダ下がりさぁね


あぁナビが欲しいぃぃぃ




さて

気がつけば昨日から

タイトルと内容がリンクしてるやん

別にそれはそれでいいけどさぁ



んでは 今日も遅いです

また明日です

おやすみなさい



そのうち地デジ化も死語になる・・・話

2011-08-27 23:43:21 | インポート

あやうく日付が変わるとこでした・・・


今日も頑張って店舗研修してきました!

暑さも戻ってきて

厨房の中はもう・・・熱帯雨林
(行ったことないけど)

しかも身体は少し怠けてるし

夕方にはちょっとクラッときましたね



そうそう 今日バイトの子が

「火薬ごはんってなんですか?」

って聞いてきたんです

(字であらわすとこうなるんですが
きっとこんな漢字で聞こえたんでしょう)

「え?炊き込みごはんのことじゃない?」

って答えてあげると

「それならわかりますが かやくごはんて何なんですかぁ(笑)」

だって・・・



「かやくごはん」ってもう言わないんですかね?

五目ごはんでもわかんないのかね?


だんだん薄れゆく 古きよき日本の言霊よぉ



さて 明日も研修です

晩ごはんをしっかり食べたんで

体力も戻るでしょう

頑張っていきましょ!


では 今日はもう遅いので

おやすみなさい