本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

自分の前だけ信号が赤になる錯覚…の話

2011-11-29 22:21:23 | インポート

ここんとこ停滞気味だったんですが

今日不動産屋さんへ行ってきまして

契約の日取りと詳細を詰めてきまして

12月1日の大安に契約となりました

古き風習を気にするつもりはなかったんですが

溺れるものは(笑)をもつかむ

大安って素敵やん




さて 今日の自主練習のお時間です

じゃなくご報告です

以前頼んでた天ぷら粉が届きましたんで

夕食もかねて天ぷらを作ってみました



残念ながら実家の天ぷら鍋は

温度管理ができず 油量も少ないんで

中には固いものも混じってましたが

まぁ…

大変美味しゅうございました!

ってことにしときます

ただ 欲張りすぎて

少々つくりすぎましたんでお腹が…



明日は必要書類を揃えないと

駄菓子菓子?

市役所でいいのかね

はぁ~困った

ま まぁなんとか

ではまた明日です






頑張ります!そこから始まる嘘…の話

2011-11-28 13:32:56 | インポート

昨日の夜から

キャッチコピーチェッカーってので遊んでます

名前と性別を入れると

勝手にキャッチコピーを付けてくれるサイトなんですが

私は

「宝を隠し持つ男」

です

…いいのか?


ちなみに

ウサクラさんは

「寂しさ超特急」

ももぞうさんは

「可能性無限大」

でした


ママさん

ごめんなさいフルネームが…



天気が下り坂なん?

暖かいけど雨が近いんかいな

そういえば最近天気予報を見てません

前は4時間おきに気にしてたのに…



午後から肉うどんに乗せる

肉の味付けの研究をします

基本ちょっとピリ辛系がいいかな~って

うまくいきますように



うどん遍路特派員報告

2011-11-27 14:19:48 | インポート

MMC東部方面隊諜報員から情報が入りました


岡山手延素麺(株)さんが

この時期の土日限定で直売所を開設されてるそうです





メニューは

きつねうどん  
たまごしょうゆぶっかけ 
カレーうどん      

の3種類のようです

画像から見る限り平打の細麺で

いわゆる「どん兵衛麺」のようですが

調査員のレポートによると

喉越しは柔らかくつるっとプルっとだそうです

素麺が本職のところが作るうどん屋・・・

興味津々です

お近くの方は行かれてみてはいかがでしょ?



MMC東部方面隊諜の今後の活動に期待です

(メ・ん・)?

MMCの略って?

はい!こちらみつぎ麺屋諜報部です

現在部員募集中です

各所の美味しい麺屋がありましたら

コメント欄からどしどしレポートしてください

プライバシーはきっちり守りますので

生きるとは行動することだ…の話

2011-11-26 23:02:53 | インポート

すっかり美空ひばりさんの歌に聞き入ってました…

3000cc超の車が50キロで走ってるような

余裕たっぷりな表現力に

魅入ってました

間違いなく不世出の天才ですね



さて

予告通り 味噌煮込みうどんをつくりました

残念ながら

画像は一切残ってません…

手前味噌ながら(ダジャレじゃないよ)

出来がよくて めっちゃうまかったんで

写真を撮るどころじゃなかったんですよ

まず 茹であがり途中で

釜揚げを醤油で食って

更にかけ出汁を残してたんで

かけうどんを食って

仕上げに味噌煮込みで締めて

んんんんんん満足

まさに うどんの満漢全席やぁ~



さて 明日は何うどんにする?

って聞いたら

さすがに誰も乗ってきませんでした

まぁね




さぁ 明日はまたデスクワークになりそうです

まずはリストアップがすまないと…

エネルギーも充電できたんで

頑張りましょう!

では また明日です





名物に美味いものなし…の話

2011-11-25 23:34:29 | インポート

やばいっす!

完全に更新を忘れてました

ということで(何が?)

今日は(って既にもう昨日に近い)

ずっと車を運転してたんですが

昼間は日頃運転に慣れてない皆様が

路上にでてらっしゃるのか

今日はやったら制限速度未満すぎる車の後ろを

走らされる1日でした…

50キロ制限を40キロで走られると

ストレスは半端ないですね


走ってて余裕がないのか

ルームミラーを見ることすらないようで

後続車両がどんだけ溜まってても

譲ることすらしないし


こういう時に車にミサイルがついてないのが悔しです

(打っちゃまずいでしょ!)

2発までは標準装備して欲しい

そう想いません?



さて 明日はメニューづくりをします

特産品を使えれば2次的な需要があるかと思いまして

味噌煮込みうどんを作ってみます

あ!

出店地…ばれました?



もう今日はかなり遅いですね

(o・・o)/

ではまた明日です