本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

瞬きもせずに・・・の話

2015-06-28 23:55:50 | 日記
先日うちの母親が実際に聞いた話なんですが

(っていきなり変な話でスタート)

ちょっと腰が痛くて病院へ行ったそうです

そこで知り合いにあったら

「今日は患者さん少ないけぇ良かったね」

って言われたそうです

「え~なんで?」

って聞くと


「明日から雨じゃけ今日中にせんといけんことあるけぇね」


・・・え?

ってことは雨がふるとすることないけ病院へ行くん?

みんながみんなそうじゃないんでしょうけど

なんとも笑えない話です・・・



さて

今日のお店なんですが

お昼は知り合いの方とかも来てくださって

ホント楽しくさせてもらったんですが

夜営業になって

6時過ぎから一気にどぉぉぉぉぉぉぉってご来店!

たった40分で麺切れに・・・


ホント申し訳ございませんでした

もうちょっと多く作らんといけんですね


さて

明日も天気がいいみたいですね

それこそ火曜日からは雨みたいなんで

晴れ間は有効に使いましょう!


ではまた

おやすみなさい・・・





いつもいつでも上手くいくなんて保障はない・・・の話

2015-06-27 00:02:06 | 日記
先日の失敗以降

多めに麺を作って釜へも多めに投入してるんですが

実はうどん屋さんならわかってもらえる

「うどん屋あるある~~~早く言いたい」


ん~実にマニアックだわ

では!

うどんって茹でるのに15分前後かかるので

常に釜の中には麺が入ってるんです

で!うちでは10分間隔くらいで入れてるんですが

もうすぐ茹で上がるぞ~



って時にお客様がこられるとテンションMAX

ですが

暖かいうどんと冷たいうどんでは

1~2分くらい違うんで

勝手な希望ですが1番いいのは

茹で上がり3分前にご注文をいただくのがベストなんです


・・・が


さぁ!お待たせしました


「茹で上がり3分前! さぁ~ご注文は!!!!」


・・・・釜揚げうどん





え~っと

どこが面白いかって言うと

釜揚げうどんは茹で上がり4分前に釜からだすので

3分だとタイミングを過ぎてる・・・


はぁ~伝わらないかも



もっと勉強します・・・

では明日からの週末がんばります

おやすみなさい・・・

失敗の連鎖・・・の話

2015-06-25 00:11:22 | 日記
3年目にしてとんでもないことをしでかしました・・・

(・・・気になります?)

それが

朝当然のことですが麺を打つんですが

なんと1枚大失敗をして麺にならなかったんです・・・

そのために今日は普段より少ない量でスタート!


これが精神的に堪えました・・・

麺が少ないんで 

どうしても釜への投入に腰が引けるというか

完全にビビッてしまったんです・・・


早めに麺切れになったら・・・とか

先のことばっかり考えて

目の前のことが見えてなかった


結果

1番のピークを迎えたときに釜に麺が入ってなくて

お客様をかなり待たせてしまい

「遅いわぁ~」

ってお叱りまでいただく事態に・・・



もぉ~ダメだわ



あれからずっと思い返して反省してるんですが

どうするのが1番良かったのか・・・

やっぱ目の前を全力で行くしかなかったです


もう2度と同じ失敗をしないよう

心に刻みました・・・


今日はこのまま落ち込んで寝ます

もっとどん底まで落ちて

明日から復活です


ということで

今日はこのまま暗く

おやすみなさい・・・(笑)

今は山中今は浜・・・の話

2015-06-23 00:09:59 | 日記
今朝のニュースによると

福塩線の府中・上下間が落石のため不通なんだとか・・・


そこで疑問が!!

もう絶対に電車は来ないのに

それでも踏み切りで一旦停止をしないといけないの?


一説によると

遮断機・信号機のある踏切を不停止にすると

渋滞の緩和や燃料費抑制等で1800億円もの

経済効果があるんだとか?


考えたら

道路の青信号に一時停止してるのと一緒ではないでしょうか?

是非検討していただきたい


・・・とここでもうひとつ鉄道ネタ

電車に乗って車窓をみてると

踏み切りで通過を待ってる人と瞬間入れ替わることないですか?

・・・あ!実際に入れ替わるんじゃなく

「あの人から見えてる電車はこうだろうなぁ~」

って考えてしまいませ・・・ん・・・・・よね?


あ~変なこと書いたぁ~


でも消さない!!!


ということで

今日はこのまま不思議な感じで終わります

・・・明日は休みで~す



おやすみなさい・・・(笑)

大雨のち雨・・・の話

2015-06-21 23:50:48 | 日記
今日のタイトルは

本日の京都の天気予報だそうです

「大雨のち雨」って・・・

じゃあ逆に「晴れのち快晴」ってあるんかい?



今日は駅家では夕方から雷をともなった大雨に・・・

さすがにこれだけ降ると

客足も伸びません・・・ん?


でも

隣はこんな夜でも相変らず大入りです

秘訣はなんでしょうね~


お店に「行ってみたい」っていう魅力とか

何かそういうプラスアルファがあるかないか?


そういう点ではうちにはまだ少ないのかなぁ~

まだまだ頑張らんとね



今週は臨時休業とかもあって

なんかリズムが崩れてて

ちょっと身体も変な感じですが

明日頑張ればお休みなんで

もう日と頑張りだぁね


では またですね

おやすみなさい・・・