本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

そろそろ・・・の話

2012-08-25 23:51:20 | インポート

昨日は更新できずスイマセン・・・

いつもの凹みぐせで

どん底まで気持ちを落ち込ませてまして

またそっからの復活をさせてました



その効果か!(笑)

今日はオープン以来土曜日としては

ベスト4になるくらいたくさんの方にお越しいただきました

まぁ~

4位ってとこが中途半端ですが

夏休みの週末がずっと落ち込んでたことを考えると

少し秋の気配が出てきて

味噌煮込みの季節・・・かも?



秋と言えば!

新メニューがぼちぼちと決まっています

「熱いうどん」をメインテーマに

かなりバラエティに富んでる・・・?

ん~バラエティじゃないなぁ

定番ありのオリジナルあり・・・

ま、まぁ美味しいです・・・はい



そうそう

平日のスタッフが手薄になってしまって

募集しないと・・・

はぁ~やることいっぱいだぁ



ではまた明日です

おやすみなさい・・・


思い通りにいかない・・・の話

2012-08-23 23:36:43 | インポート

お盆が終わって普通の週が始まる・・・はず?

なのに・・・

なぁ~んか違和感がありますねぇ


月曜日は1:30から2:30がピークで

昨日は11:30から12:30がピークで

今日は12:30から13:30がピークで・・・

なんかつかみどころがありません



愛媛県で開業してる同期から電話があって

今日オープン以来ワーストを記録したそうです


まぁ実績がないんで

ちょっとの横風で簡単に吹き飛ばされてしまいます

もっと地に足をつけたいんですが

根拠のない自信では単なる見栄になります



今は食べに来ていただくお客様に

喜んでいただきたい!

って想いだけしっかりもって

数字を追いかけるのはやめようと思います

所詮無理ですしね



さぁ

明日はどんな時間帯がピークになりますか

楽しみです

ただ瞬間風速だけは勘弁です



ではちょっと固い話になったんですが

また明日です

おやすみなさい・・・

  

ハズカシナガラ…の話

2012-08-22 23:23:16 | インポート

え~っと・・・

今日は私の誕生日・・・ということで

早朝よりお祝いのメールをたくさんいただき

感謝感謝の1日でした

「えっと嬉しくわなかろうが・・・」

そんなメールもいただきましたが

いえいえ

いくつになっても嬉しいし

ましてやお祝いしてもらえるとやっぱ嬉しいです



今年は結果を出す年と決意してはや半年・・・

なかなか思うようには・・・ですが

諦めることなく前へ前へです




さて

今日から少しだけ製麺を変えてみました

明日からの麺がより良くなってくれることを期待して

今日はこのへんで・・・


ではまた明日です

おやすみなさい・・・

ばたっ・・・の話

2012-08-21 00:11:35 | インポート

明日が定休日ということで

閉店後に大掃除をしてたらすっかりこんな時間です・・・


お盆を挟んで2週間休みなしで

さすがに後半はクラクラしてたんですが

なんとか集中力も切れることなく乗り切れたかな?

と思ってます

結果はまぁ・・・ね

欲を言えばきりがないですが

美味しいって声を聞くこともできましたんで

なんとか合格なんでは・・・?



お盆期間中にいろんなことがありました


店前に停った車が3台とも同じナンバーだったとか

3日続けてお召し上がりいただいた方とか

気が付けば昼過ぎまで準備中のままだったとか

まぁなんともバタバタでしたね



さてと

明日は宿題はいっぱいたまってるんですが

きっと贅沢にボケーって過ごすかも

今日は久しぶりに夜ふかしして

ゆっくり過ごします・・・



けど

映画見たいっす・・・




ではおやすみなさい・・・




フライング・・・の話

2012-08-19 20:21:27 | インポート

なぜか画像だけ先もってアップされました・・・

さて!

見なかったことにして

今日の差し入れはこちら!!!

(ん~盛り上がらない・・・)


NCM_0108.JPG


マジびっくりの「松茸」です

いわゆる「サマツ」ってやつですが

いいんでしょうかね?



モモゾウ氏へ

残念!うどんで出来てません(笑)



ですが・・・

私・・・

マツタケ嫌いなんです

特にあの香りが・・・



自宅に松茸山があって

子どもの頃から毎秋摂りにいってまして

それを出荷するんですが

出荷場の扉を開けると中には何トンって松茸が・・・

その香りたるや強烈で

すっかりトラウマになりました



まぁ 贅沢な話ですね・・・




さて

今日の日曜日はいつもに比べるとまだまだですが

それでも同級生をはじめ

常連の皆様や家族連れのみなさんなど

たくさん次々とお越しいただき

楽しい時間でした

夏ももう残り少しです

夏メニューをお出しできるのももう残りわずか

過ぎ行く時間を大切にしましょう



では!また明日です

おやすみなさい・・・