本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

日本シリーズ初戦・・・の話

2016-10-22 23:44:28 | 日記
結果から言うとやりましたね!

シーズン同様の戦い方ができたカープ

ちょっと余所行きだったファイターズ・・・

その差がでた試合でした



相手は難攻不落の大谷投手でした。

戦略的にはこれといったものはなくて

とにかく粘り強く!!!!

って特攻精神だけ・・・

でも

大谷からの連打は無理なので

足でかき回して、あとはホームランを待つ

それしかなかったのが

なぜかうまくいっちゃった(笑)


でも結果的には1回裏の丸選手のヒットが

みんなを勇気付けたのは間違いないですね



あと

特筆すべきは石原捕手のリードですね~

相手の1、2番のカット作戦で苦しめられたのに

すぐに対応策を練って封じ込めるし

4番の中田、5番の陽選手を完全に封じ込めました

このまま寝ててもらえるといいですね


これで明日の試合も有利になりました

一気に4連勝といきましょう!!!


では



さらば男気・・・の話

2016-10-19 23:44:30 | 日記
黒田投手が引退を発表しました・・・

おそらく

カープファンは覚悟はしてたとは思うんですが

実際にそうなるとさびしいですね~



なぜか黒田が投げるときは援護がなくて

1-0で負けるとか

何度見たことか・・・


あまりの無援護で開幕から勝ち星がつかなくて

黒田が切れてしまい

チームに不協和音が流れたこともありました・・・


最多勝を早々にあきらめて

防御率優先で投げ続けてた時期もありました



当時巨人の松井選手が公式にセリーグNO1と認めて

それから地位が確立されたような気もします



でも日本シリーズが最後の舞台ってかっこいいですね~

山本浩二以来かな?




できれば!

優勝決定試合の最終回に

「広島カープの選手の交代をお知らせします
 ピッチャージャクソンに代わりまして
 ピッチャー・・・・・・黒田」

で!スタンドがドォォォォォォォォォってなって

颯爽と最後のマウンドに登って

胴上げ投手に・・・



きっと泣く自信がある!

祝!日本シリーズ出場・・・の話

2016-10-17 23:51:11 | 日記
とりあえず第2関門突破です!

良かった~


ってより安心しましたね


CS反対論者としては3位に勝ってほしくなくて

それだけを願ってました


毎回打線を代えてきた横浜と

シーズンと同じ戦い方をしたカープとは

歴然とした差がありました


ただ

監督も振り返ったように

盗塁とか積極的な作戦が減ったのは

大事にいき過ぎた感はありますかね?



あ!ダメだ眠い・・・

ここ最近めちゃくちゃ疲れてます・・・

詳しくはまた

まぁ~新人に振り回されてるだけですけどね


nemasu///

お休みでした・・・の話

2016-10-13 22:07:26 | 日記
ホントすいません・・・

ここ最近更新をサボってばかりです


さぁってと

今日は実に3週間ぶりのお休みでした

特に忙しかった訳ではないんですが

自分の休みの交代要員がいない!

っていうのが理由なんです


これは致命的なことですね~

ですが

なんとか今日と明日は目処がついたので

連休できることに



昨日の夜からいっぱい計画を立てましたよ!

今日はとりあえず休養にあてて

明日は朝から買い物行って 映画見て

車も洗車しよう!



もう 勘のいい方ならお気づきですね

夕方電話がかかってきました・・・



「代わりに入った子がパンクしてパニくってます
 すまんが明日は出てほしい・・・」


・・・はぁ~


予感はありましたけどね

やっぱ連休は無理かぁ~





でも

カープの試合はゆっくり見れました

さぁ~王手ですね

しかし強いですね~

贅沢な悩みですが、先発投手の調整のためにも

あと2試合くらいできるといいかもね~

まぁ きっと明日で決まるんでしょうけどね


明日は早く帰って応援だぁ!

では

灯りをつけましょ!・・・の話

2016-10-09 23:31:56 | 日記
本来は昨日だった尾道灯り祭りが

雨で順延されて

今夜行われました・・・


まぁ~すごい人でしたね


長江は車で大渋滞

道路を渡ろうと思っても車の列が切れない

赤になってもわたり続ける歩行者

駐車場を探してうろつく車

・・・もうね大変でしたね



さて

クライマックスシリーズが始まりました

今日で1勝1敗になりましたが

やっぱり

巨人の戦い方が不気味ですね~


シーズンとは全く違った戦法がとれるのは

苦肉の策にも見えますが

100点ではなくても

今出来る100%をだそうとする姿勢にも見えます


さてどちらでしょうかね?


いずれにしても

3戦までもつれてくれて

先発投手を3人使う展開になったのは

カープにとっては有利な材料です


とにかく野球に飢えてて

ワクワクがとまらない!