本日モ晴天ナリ!

明日のための今日を生きる・・・「たった今このAKAの子舞いたった」

流行りもの・・・の話

2020-04-20 22:33:00 | 日記
何故かここ最近、職場の近くの公園に
スケートボードで遊ぶ若者が増えてきました
1ヶ月前には2人でやってたのに
今では20人くらいまで増えてます
さらに改造バイクの集団まで集まりはじめ
車から爆音で音楽を流しながら
ワイワイやってます・・・が
流石にここまで増えると風紀も乱れ
ゴミやタバコの吸殻が散乱し
ウォーキングを楽しむ人達からのクレームが
バンバン入るようになりました(*T^T)

学生さんも学校が休みになり
暇をもて余してるある意味被害者でもあるし
なんとかしてあげたいとは思うのですが
仕方なく行政に相談すると
「そちらでなんとかしてください!」
とあっさり丸投げ・・・

明日にでも少し静かにしてもらえるよう
話し合いでもしてみますかね

今日のテレビで
「今、交通事故をおこして怪我をしても病院でみてもらえない可能性がある」
って言ってました
確かにその通りかも・・・
感染予防も大事ですが安全運転もより大事ですね

ではまた

バタバタ・・・の話

2020-04-18 19:54:19 | 日記
ここ数日出勤前に何処かに寄ってたんで
少し早めに家を出てたんですが
今日は予定がないので普段通りの
時間で家を出て車に乗ってエンジンスタート!
はい、ガソリンが無い(笑)
すっかり忘れとりやした(^_^ゞ
大慌てで給油してもやはり少し遅れ気味
でも最近車も少ないし余裕でしょ
って思ったらやけに渋滞してますぞ
こんなときに限って
「最高速度絶対守るマン」の出現です
大名行列の先頭を優雅に走ってます
さらに自分の前を
「どんなカーブも絶対ブレーキ踏むマン」
まで現れました
さすがに会社到着はギリギリになってしまい
なんとも忙しいスタートになりました・・・

そういえば給油した時に確認したら
今回燃費がえらく良かったんです
タイヤの空気を入れた効果かも?
ちょっとだけ幸せ♥️

屋根鳥高い・・・の話

2020-04-17 12:18:30 | 日記
ここ最近暗いことばかりで
何かうつ向いてることが多い気がするんですが
昨日出勤途中にこいのぼりを見かけて
あ~そういえばそんな季節なんだと
安心感というか我に返った感じがしました

しかし
こいのぼりを立てる家が減りましたね~
町内では1件かなぁ
残念ながらうちには男の子ができなかったので
その経験はないんですが
ちょっと大変そうですもんね・・・

私が生まれた時にもこいのぼりを買ってくれたらしいんですが
その頃は紙でできていたので
雨が降りそうになると大慌てで降ろしたりと
空ばっかり気にしていたそうです
天気予報も発達してない頃ですから
そりゃあ大変だったでしょうね

今年はすでに夏祭りや花火大会も中止が決まっていたり
スポーツ関連もいまだに何も決まりません
いつになく季節感のない年になりそうで
先行きが不安です・・・

不要・・・の話

2020-04-16 13:18:32 | 日記
「アベノマスク」の配布が始まったと
ニュースで見ました・・・が
マスクと一緒に「3密を防ごう」
みたいな冊子かパンフ的な物が同封されてます
この期に及んで注意書きとかいります?
穿った見方をするとあれを作成印刷することで
どれだけの経費がかかったことか(*T^T)
あれを見て免許証更新時にもらう冊子を思いだしました
ひょっとしたら一括で請け負って大儲けした
水戸黄門の越後屋みたいな業者が
高笑いしてるんじゃないかと思うと
やりきれないですね~
巷で政府には
「スピード感」が無いと言われてる理由が
この辺にあるんじゃないでしょうかね

不思議・・・の話

2020-04-15 20:16:56 | 日記
遂に行政から指示がきました
今日から「休止」してくださいとのこと
「休止」ってなんだ?
詳しく聞くと
・現在利用予約されてる人に自主的にキャンセルしてもらう
・5/7まで新規予約はとらない
・施設そのものは通常営業しなさい
・営業時間の短縮は認めない
・・・なんだこれ?
利用者が誰もいない施設の受付をする意味がわからんぞ!
県から外出自粛が出てるのに
わざわざ無理して出勤理由をつける必要性も
わたしには全くわからんぞ!
「休館」にすると何か私らにはわからない
不都合がおきるようです

でも1番大切なのは人の命だと思うのですが・・・