気付いたら、あんなに楽しみだった週末の2日間がもうこんな時間に。
ホッケーの練習も少し休みに入ってしまったので
すっかり読書と作業所にこもってしまった週末。

こんなに塗装設備を整えてしまい、カミさんに絶句さる始末・・・
来週位は外に出て靖国神社へ桜でも見せに連れて行こうかと思う。
そんな来週からはいよいよ4月。
また今年も新入社員がやってくる。
さてさて自分の時はどうだったか。
東京から帰省し、別の会社だったけど、社会人という新しい生活に
多少の不安とかなりの期待感を持っていたような記憶がある。
入社式を兼ねた出社1日目の4月1日は大雪だった。
雪国では4月でもまだ車にはスタッドレスを履いているので
苦も無く出社したのだが、駐車場から会社まで歩く道のりで
初日からスーツの裾が濡れてしまった事に辟易したものだ。
入社式の後には某業界大手メーカー特有の厳しい社会人マナー研修が
待受けていたのだが、あの研修は今でも体の隅々にまで根付いている。
支店に配属からもお客様が見えなくなるまで見送る姿勢を叩き込まれた。
今の会社に転職して気付いたのは、ある顧客の担当営業以外
「いらっしゃいませ」と声高々に挨拶せず普通に席で業務をしている社風?に
違和感を感じ、自分から他の担当顧客にも挨拶をし始めたり、自分が担当の顧客には
入口まで見送りに行くことを継続して以来、席にいる全員が
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言うような文化へ変わった。
まあ当たり前なんだけど。
改めて厳しかった上下関係、体育会気質の高校、大学の
部活生活が社会人になりようやく役に立ったと気付いた。
ここではまだ明かせないですが、また自分には新しい
ミッションが課せられます。
妻には仕事が増えるたびに帰るのが遅くなるので
「なんであんたばっかり・・・」とウンザリされてしまいますが
まあ、上長からはそれだけ期待されているのだと自認し、
心意気に感じて乗り切りたいと思います。
明日の朝も起きるの辛いだろうから、今夜は少し早く寝たいと思います。
早く寝てもいつもあんまり効果ないんだけど。
ホッケーの練習も少し休みに入ってしまったので
すっかり読書と作業所にこもってしまった週末。

こんなに塗装設備を整えてしまい、カミさんに絶句さる始末・・・
来週位は外に出て靖国神社へ桜でも見せに連れて行こうかと思う。
そんな来週からはいよいよ4月。
また今年も新入社員がやってくる。
さてさて自分の時はどうだったか。
東京から帰省し、別の会社だったけど、社会人という新しい生活に
多少の不安とかなりの期待感を持っていたような記憶がある。
入社式を兼ねた出社1日目の4月1日は大雪だった。
雪国では4月でもまだ車にはスタッドレスを履いているので
苦も無く出社したのだが、駐車場から会社まで歩く道のりで
初日からスーツの裾が濡れてしまった事に辟易したものだ。
入社式の後には某業界大手メーカー特有の厳しい社会人マナー研修が
待受けていたのだが、あの研修は今でも体の隅々にまで根付いている。
支店に配属からもお客様が見えなくなるまで見送る姿勢を叩き込まれた。
今の会社に転職して気付いたのは、ある顧客の担当営業以外
「いらっしゃいませ」と声高々に挨拶せず普通に席で業務をしている社風?に
違和感を感じ、自分から他の担当顧客にも挨拶をし始めたり、自分が担当の顧客には
入口まで見送りに行くことを継続して以来、席にいる全員が
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」と言うような文化へ変わった。
まあ当たり前なんだけど。
改めて厳しかった上下関係、体育会気質の高校、大学の
部活生活が社会人になりようやく役に立ったと気付いた。
ここではまだ明かせないですが、また自分には新しい
ミッションが課せられます。
妻には仕事が増えるたびに帰るのが遅くなるので
「なんであんたばっかり・・・」とウンザリされてしまいますが
まあ、上長からはそれだけ期待されているのだと自認し、
心意気に感じて乗り切りたいと思います。
明日の朝も起きるの辛いだろうから、今夜は少し早く寝たいと思います。
早く寝てもいつもあんまり効果ないんだけど。