奈良に到着。
雪全く無し。
あの数キロメートルの為だけに¥3万近い出費(泣)。準備の悪さを反省。
大晦日は夢だった東大寺大仏様を拝み行きました。
近鉄奈良駅から徒歩15分で春日大社、東大寺入口へ。
人波は圧倒的に春日大社で思わずついて行ってしまいましたが、途中気付き東大寺方面へ。
年越しまで15分前。既に行列が。

行列で除夜の鐘を聞き年越しを知る。一斉に起こる歓声。寒くてそれどころじゃねぇー。
やっと中へ。
広い!!!壮大なスケール!
金剛力士像が暗くてよく見えなかったのは無念。来年はライトアップを!

お慈悲を感じるよりも、まずは圧倒されました。

虚空蔵菩薩像・・・その場では全然読めなかたっス。

その辺で鹿が普通にたむろしています。自分も含め、写真撮っているはみんな観光客でしょう。

奈良市内も少し観光。
学生が駅前噴水に裸で登り騒いでた。どこ行っても学生さんは元気だ(笑)
しかし良く見ると場所が場所だよ。供養とか書いてる…罰あたりな。
写真ないので、他から引用。

翌日は一番に薬師寺へ。
お説教を聞く。


ここの坊さんの営業りょ・・・いや、攻撃力には脱帽。
悟りを開き、自然と一体になるとはこの事かい。
さすがに半端じゃねー
気付けば自然とお札を手にした小生。
ご利益ありますように。
平城京跡

法隆寺

と、定番を巡り、法隆寺ICから帰路についたのでした。
1300年程前に、すでにこれだけの建築物をほぼ人力のみで作り上げた
当時の人々のパワーに圧倒された3日間。
そしてヨーロッパや東南アジアの建築物も心躍る程に魅力的ですが、
なぜか京都、奈良のそれぞれの寺社には、ただそこにいるだけで静かになれる不思議な力と
心を落ちつかせる味わい、風情があり、何とも不思議な気分でもありました。
という事で、1泊車中、現地2泊と強行軍でしたが、とても有意義なひと時に満足。
が・・・帰った翌日、早速大夫婦喧嘩をかましてしまい、
早くも大仏様のお慈悲を忘れてしまっていた
修行の足りない、ダメダメな小生でありました。
箱根の選手お疲れ様でした!
来年も素晴らしいドラマを!
トヨタは箱根枠を何年かけて攻略したんだろう。
雪全く無し。
あの数キロメートルの為だけに¥3万近い出費(泣)。準備の悪さを反省。
大晦日は夢だった東大寺大仏様を拝み行きました。
近鉄奈良駅から徒歩15分で春日大社、東大寺入口へ。
人波は圧倒的に春日大社で思わずついて行ってしまいましたが、途中気付き東大寺方面へ。
年越しまで15分前。既に行列が。

行列で除夜の鐘を聞き年越しを知る。一斉に起こる歓声。寒くてそれどころじゃねぇー。
やっと中へ。
広い!!!壮大なスケール!
金剛力士像が暗くてよく見えなかったのは無念。来年はライトアップを!

お慈悲を感じるよりも、まずは圧倒されました。

虚空蔵菩薩像・・・その場では全然読めなかたっス。

その辺で鹿が普通にたむろしています。自分も含め、写真撮っているはみんな観光客でしょう。

奈良市内も少し観光。
学生が駅前噴水に裸で登り騒いでた。どこ行っても学生さんは元気だ(笑)
しかし良く見ると場所が場所だよ。供養とか書いてる…罰あたりな。
写真ないので、他から引用。

翌日は一番に薬師寺へ。
お説教を聞く。


ここの坊さんの営業りょ・・・いや、攻撃力には脱帽。
悟りを開き、自然と一体になるとはこの事かい。
さすがに半端じゃねー
気付けば自然とお札を手にした小生。
ご利益ありますように。
平城京跡

法隆寺

と、定番を巡り、法隆寺ICから帰路についたのでした。
1300年程前に、すでにこれだけの建築物をほぼ人力のみで作り上げた
当時の人々のパワーに圧倒された3日間。
そしてヨーロッパや東南アジアの建築物も心躍る程に魅力的ですが、
なぜか京都、奈良のそれぞれの寺社には、ただそこにいるだけで静かになれる不思議な力と
心を落ちつかせる味わい、風情があり、何とも不思議な気分でもありました。
という事で、1泊車中、現地2泊と強行軍でしたが、とても有意義なひと時に満足。
が・・・帰った翌日、早速大夫婦喧嘩をかましてしまい、
早くも大仏様のお慈悲を忘れてしまっていた
修行の足りない、ダメダメな小生でありました。
箱根の選手お疲れ様でした!
来年も素晴らしいドラマを!
トヨタは箱根枠を何年かけて攻略したんだろう。