んん~・・・
疲れた。
専務との飲み。
別に熱い話をしたワケじゃない。
逆に今の業務内容における専務の考えと
専務が若かりし頃の「際どい」営業昔話を夢中で聞き入った。
でもね・・・相変わらず「食えない」人なんだよなぁ(笑)
その話の裏に何が潜んでるの???っていう思いが、
必要以上に思考回路を総動員させる。
俺が人生で出会った中で今のところ「最強」の「ペテン師」。
辞めていった人間の中には専務の腹黒さにゲンナリしていったヤツもいた。
ホントの姿は「努力家」であることは間違いないんだけどね。
俺も、かなわねーなぁ・・・と思いつつも、
やはりあの腹黒さ、かっこよくも心地よくも思えた。
そして、毎回お約束、一抹の怖さも感じた。
見習うところ多過ぎ。女の口説き方も。
疲れた。
専務との飲み。
別に熱い話をしたワケじゃない。
逆に今の業務内容における専務の考えと
専務が若かりし頃の「際どい」営業昔話を夢中で聞き入った。
でもね・・・相変わらず「食えない」人なんだよなぁ(笑)
その話の裏に何が潜んでるの???っていう思いが、
必要以上に思考回路を総動員させる。
俺が人生で出会った中で今のところ「最強」の「ペテン師」。
辞めていった人間の中には専務の腹黒さにゲンナリしていったヤツもいた。
ホントの姿は「努力家」であることは間違いないんだけどね。
俺も、かなわねーなぁ・・・と思いつつも、
やはりあの腹黒さ、かっこよくも心地よくも思えた。
そして、毎回お約束、一抹の怖さも感じた。
見習うところ多過ぎ。女の口説き方も。
まだ起きてたの?3月だけど、まだまだ忙しい時期だもんな。お疲れ様!
ホント深いよね。
先入観持たずに接しないとね。
時に単純明快な人でもあるから、余計深く感じるんだよね。でも・・・その言葉の更に奥深くを読み取れる男になりたいと思います。
わかりやすい腹黒さというか、もしかしたら、実は白い人間で、うがった見方をする人間を楽しそうに観察してるのかも。
それはねーか
でも、浅いより深いほうが良いよね
男として・・・