goo blog サービス終了のお知らせ 

こたママ日記

   毛玉の天使 ポメラニアンの小次郎と
   天使になった先代犬小太郎の思い出

あれから2年

2011年05月06日 | 小太郎の思い出


やっと庭の雪が消えました。

今年は 積雪が多かったのと 4月になっても 気温が上がらなかったのとで 雪解けがいつもの年より 遅くなりました。

毎年春になると渡ってくる アオジやカワラヒワが来て やっと北国にも春が来ました。

桜前線は 函館まで来ましたが 連休中 札幌までには到達ならず・・・。

でも そこは逞しい北海道人 桜は無しでも花見をしていました。

北海道の花見は なぜか ジンギスカン 

普段は火気厳禁の円山公園でも 花見の時期の期間限定で ジンギスカンが出来ます。

連休中 夕方の地元テレビ局のレポーターが 取材していましたが 吐く息が白く 寒いのなんの・・・

そんな中でも やってました ジンギスカン 

お弁当を広げる 本州のお花見とはひと味違った 北海道ならではの お花見です。



さて

少し遡りますが 先月25日 小太郎の命日でした。

小太郎が旅立ってはや2年・・・。

去年は 小次郎の怪我で バタバタしていましたが 今年は人間なら 三回忌・・・って 小太郎を送った ペットの葬儀社から 葉書が来てました。

そんな 法事なんかしませんけど いつもより たくさん 小太郎の写真と向き合っていました。

不思議なんですけどね

小次郎は 小太郎と仲良かった犬には ガウガウしません。

本当に穏やかに 付き合えます。

セイちゃんとは こんなに大きさが違うのに










こんな 感じで







もちろん クレちゃんも大好きです


もしかしたら 小次郎の耳元で「オレのダチなんだから 仲良くしろよ」って小太郎がささやいているのかもしれません。

  クリック うれしい ワン ! !ボクのお鼻をクリックしてね!