昨夜は爆弾低気圧が久々に根室沖を通過して行きました。根室地方は早足で
通過して行きました。短時間でしたが猛吹雪。地面を走り抜けた雪が硬く締
まり大変でした。
★ もうすぐ春ですよ ★
せっかく雪が融けていたのに再び銀世界です。がっかりしたのはキタキツネや
エゾジカでしょう。湿り気のある春雪でしたから雪面は硬くなり、歩くのは楽
ですが、ネズミや草を捕るには大変です。
長い厳寒期が終わりを告げ出してきて雪の下のエゾヤチネズミも活発に動き出
してるようです。ネズミを狙いキタキツネがハンティングに勤しんでいます。
引き締まった雪の上を早足で移動して行きます。注意を集中すると私の存在を
無視して近くをへいちゃらで通過して行きます。
いくら顔見知りになっているとはいえ、もっと警戒心を持てよと言いたくなり
ます。おかげで彼らの行動を愉しめますが・・・?
自然界は容赦ないですね
観察している千佳夫さんの存在を無視して行動する彼らは不注意なんでしょうか
それとも千佳夫さんが自然に溶け込んでいるのでしょうか