窓辺の小太郎

野付半島の渡り鳥や動植物の生き生きした「瞬間の美」を目指します。

さっそく上空に

2021-10-04 21:32:31 | コクガン・ヒシクイ・ガン類

ヒシクイの群れが到着するとしばらく河口の浅瀬に落ち着く。鳴き声を出し

後から到着する群れに合図を送るようだ。

おばんです。小太郎でごじゃります。

 

          ★ 早速上空に、オジロワシが ★

後から群れが次々にやって来る。

ヒシクイが到着して30分。川の河口の葦帯に移動して鳴き声が治まった。
周りに落ち着いた群れ。同じ場所にカモの大群もやってきてる。すごい数。
ヒシクイだけでも1万羽以上いる。カモだと数万は休んでいる。
 
 
集まればすぐに目につく。やってきたのはオジロワシ。低空飛行でやって
きてあぶり始める。そのたびに群れが飛び上がる。
 
失敗すると上空を旋回しはじめる。そして又、アタックをする。
群れの警戒が薄れるたびに繰り返す。
 
 
1時間に1,2回。効率は悪いが諦めない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿