さてさて
2011-12-13 | 野鳥
出張で土曜の夜帰宅すると、皆既月食があるとか…。
写真撮ろうと思い立ったものの、雲が多くて、欠けていく途中は間に合わず。
皆既月食になってからの月が撮れました。
ちょっと赤っぽい。でも普通の満月じゃないって言われちゃうと違いが説明できん
少し大きくしてみました。
あんまり、というか、まったく変わりませんね
もうちょっと変化のある写真も撮りたかったのですが、体調がいまいちだったので粘りませんでした。
寒かったし…。
月食の途中、流れ星が月の下を横切りました。流れ星ってどこからでも見えるんだっけ?
であれば、月食見てた人にはラッキーなおまけでしたね
さてさて12月もなかばとなり、もう半月もすれば新年という時期になりました。
その新年から函館を離れ、静岡の浜松へ転居することとなりました。 今回は早かった
函館には1年しかおらず、まだまだ北海道の野鳥も見てないものが多く、ちょっと残念です。
クマゲラ、エゾライチョウ、ベニヒワ、ギンザンマシコ、コオリガモ…会いたかったなぁ。
逆にこの1年で会えた鳥たちもたくさんいました。
憧れだったオオワシやシマフクロウ。珍しいナキイスカや会いに行かなきゃ会えないエトピリカ。
親子のタンチョウやかわいいユキホオジロ。公園で会えるシマエナガ、ハシブトガラ。
北海道の鳥たちはほんと多彩だなぁと感じた1年でした。
いずれ北海道遠征なりして、会えなかった鳥たちにも再チャレンジしたいです。
函館でお会いした皆さんには大変お世話になりました。
まだしばしおりますので、お会いする機会もあるかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。
ちょっとバタバタしており、更新も途絶えがちですが、転居前にもうちょっとアップできるよう頑張ります。
ではでは
転々と動いている場所からお仕事を想像していますが、お気を付けて。
また、違う種類の野鳥との出会いが待っていますね。
私は欠け始めの時に見たのですが、全部隠れたときは見るの忘れてました。^^;
年明け早々静岡に転勤なんですね。
いつもよりも慌ただしい年末になりそうですが、体調に気を付けて頑張ってください。
風邪気味なのかな?大丈夫ですか??
ことパパさんのおかげでこちらでは見られない北海道の鳥をたくさん見せていただけました。
ありがとうございます。
あまり鳥見をする時間がないかもしれないですが、残り期間で北海道を満喫してくださいね。
新しい場所でもきっとまたいろんな出会いが待ってます。
ありゃ~びっくりです。
お会いできたのは一度?だけでしょうか・・・。
いずれにせよ、縁があってこのような交流(殆どブログ上ですが)をさせていただいたので、今後もこの縁を私は大切にしていきたいと思っております。
浜松の鳥沢山アップしてくださいね~♪
なまけ者鳥見人さん
ほんとお会いできぬままで残念です。もうちょっと暖かい方の鳥をお届けできるよう頑張ります。
ちょびんさん
月食、欠け始めもきれいでしたね。
北海道の鳥たちをもっとお届けしたかったのですが、残念ながら時間切れとなってしまいました。でも浜松でどんな出会いがあるのか楽しみです♪
ひとしさん
今回は私もびっくりでした(笑)ほんとお会いできたのは一度でしたね。お声かけてもらえてよかったです。場所は遠くなりますが、浜松の鳥たちをアップしますので、今後ともよろしくお願いします。
ひとしさんや鳥仲間からお噂は聞いておりました。
お子さんの年代も近いのでいつかお会い出来ないかな?なんて思っていましたが転勤ですか?
情報等も参考にさせて頂いておりましたので残念です。
本州でもお身体に気をつけて頑張って下さい、浜松の鳥達を楽しみにしてます。
久しぶりに来てみてびっくりです。
また何処かでお会い出来ると思いきや…。
転勤ですか?(涙)
暫く忙しい日が続くと思われますが、ことパパさん御一家のご多幸とご健勝をお祈りします。
きっと浜松に行くとまた面白い事があるやも知れませんね?
楽しみにしております♪
はじめまして。なんですが、はい転勤なんです(笑)ひとしさんのお友達なんですね。
浜松の鳥をアップできるよう頑張ります。私も寄らせていただきますね♪
どてちん28号さん
悲しいかな転勤なんです。お世話になりました。また一緒に歩かせていただく機会もあると思っていたのですが、残念です。すこし暖かい方の鳥さんをお届けできるよう頑張ります。